HOME > 食材の加熱調理の疑問 > アスパラガスもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?
|
アスパラガスといえば茹でて食べたり炒めて食べたりしますが、フライパンで蒸し焼きにしてもおいしくいただけるそうです。フライパンなら使う水も少なくて済み、栄養分の流出も抑えることができるというメリットもあります。
そこで今回はフライパンでもおいしく調理ができるのかどうかを実際に検証してみることにします。さらに蒸し焼きにする場合は1分、2分、3分でどのくらいの時間が最適なのかも検証していきます。
まずはアスパラガスの下処理の仕方を解説します。アスパラガスは根元の方は固いのでこのように1cm程カットします。
次に根元に近い側は皮も筋張っているので、全体の根元から5cmくらいまでピーラーで皮をむいておきます。
それでは実際にアスパラガスをフライパンで蒸し焼きにしていきます。フライパンはなるべくサイズの大きなものの方がアスパラガスが1本すっぽりと入ります。
入りきれない場合は2つにカットするといいです。まずはフライパンに50mlほどの水を加えて火にかけます。
水が少量なのですぐに沸騰してきます。沸騰して来たらアスパラガスを並べ、塩を少々振りかけてから蓋をして蒸し焼きにします。
ここから1分、2分、3分と蒸し焼きにして味や食感がどのように変わってくるかを見ていきます。
こちらは1分蒸し焼きにしたアスパラガスです。1分だとまだ大分生っぽいです。
このように持ってみましたが、たれることもなくだいぶ固いです。
食べやすいようにこのようにカットしました。つぼみ側と根本側それぞれ食べてみましたが、どちらもまだ味の方は大分生に近い感じです。食感もまだパサついた感じです。どうやら1分では蒸し時間が足りないようです。
次は2分蒸し焼きにしたアスパラガスです。2分では見た目では火が通っているように見えます。
こちらも持ってみましたが火が通って柔らかくなってきているせいか、このようにだらんと垂れてきます。
食べやすいようにこのようにカットしました。こちらも食べてみましたがつぼみ側はしっかりと火が通って味もおいしかったです。
根本側もしっかり火が通ってアスパラガスの甘みも出ていてジューシーでおいしかったです。食感はちょうどいい柔らかさと固さといった感じです。
次は3分蒸し焼きにしたアスパラガスです。こちらも見た目ではしっかり火が通っているように見えます。
持ってみたところこのようにかなりだらーんと垂れ下がっています。
たれ具合を比較するとこんな感じです。蒸し時間の差によってだいぶ柔らかさにも差が出るのがわかるかと思います。
食べやすいようにこのようにカットしました。つぼみ側と根本側どちらも食べてみましたが、しっかりと火が通っていて甘みも出ていておいしかったです。食感はやや柔らかめかなといった感じです。
3つを食べてみた結果は味の方はしっかりと火が通って甘みもよく出ていた2分と3分蒸し焼きにしたものがよかったです。
食感に関しては2分が固すぎず柔らかすぎずでちょうどよかったです。柔らかめが好きな人は3分でもいいかと思います。
ちなみにこちらの検証については以下の動画でも取り上げているので、合わせて参考にしてみてください。
今回はアスパラガスがフライパンで蒸し焼きにしてもおいしく蒸し上がるのか、蒸し時間は1分、2分、3分のどれがいいのかを検証しました。
結果はフライパンでも十分においしく蒸しあげることができました。時間は2分が味と食感でもっともよかったです。なのでおすすめは2分です。