生活知恵袋
HOME > 食材の疑問 > アスパラガスはオスとメス、選ぶならどっちが正解?見分け方と味や食感の違いを解説

アスパラガスはオスとメス、選ぶならどっちが正解?見分け方と味や食感の違いを解説

アスパラガスはオスとメス、選ぶならどっちが正解?見分け方と味や食感の違いを解説

はじめに

アスパラガスにもオスとメスがあるって知ってました?オスとメスで見た目も違うし、味や食感も違ってくるそうです。

そこで今回はアスパラガスのオスとメスの見分け方と、実際に茹でて食べてみて、味や食感がどのように違うのかを検証してみることにします。

メス(雌株)のアスパラガスの特徴と見分け方

アスパラガスのオスとメスの見分け方は意外に簡単で、このように穂先の部分を見るといいです。穂先がしまっているのがメス(雌株)となります。

メスのアスパラガスの穂先

メスは全体的に太めなのも特徴です。

メスのアスパラガスの束

実際に太さを計ってみましたがこちらは9.6cmでした。

メスのアスパラガスの太さは9.6cm

メスは芽が出る数が少ないため、味やうま味が凝縮され、その分味も濃くなるそうです。また身も柔らかめなそうです。

オス(雄株)のアスパラガスの特徴と見分け方

一方こちらはオス(雄株)のアスパラガスです。このように穂先が全体的に開き気味で、メスのようにしっかりと閉じてはいません。

オスのアスパラガスの穂先

並べるとこんな感じです。こう見ると見た目が全然違うのがわかるかと思います。

メスとオスのアスパラガス

雄株は雌株に比べ太さも比較的細いそうです。

オスのアスパラガスの束

実際に計ってみましたがこちらは6.0cmでした。

オスのアスパラガスの太さは9.6cm

オスは芽の出る数も多く、味やうま味がメスほど濃くはないそうです。食感もメスほど柔らかくはなくてシャキシャキ感が強いそうです。

アスパラガスのオスとメスを実際に食べ比べてみる

オスとメスのアスパラガスを茹でる

このようにオスとメスのアスパラガスの特徴をそれぞれ見ていきましたが、味や食感の違いについては実際に食べてみないことには本当かどうかはわかりません。そこで実際に茹でて食べてみることにします。

まずはアスパラガスの固い根本の部分を1cm程カットします。

アスパラガスの根元を1cmカット

さらに皮が固めな根元に近い部分を5cm程ピーラーで皮をむきます。

根元から4〜5cmの所をピーラーで皮をむく

つぎにアスパラガスがすっぽり入るように大きめのフライパンに水を入れ、水1リットルに対して塩小さじ2ほど加えて火にかけます。沸騰したらアスパラガスを入れて2分ほど茹でます。

アスパラガスを茹でる

茹でたらさっと水に浸けて冷ましてからざるにあげます。

茹でたアスパラガスを冷水で冷ます

メスのアスパラガスの味や食感は?

それではそれぞれ食べてみることにします。まずはメスのアスパラガスです。食べてみたところアスパラガスの味や風味が濃厚で美味しかったです。食感も柔らかくてよかったです。

蒸したメスのアスパラガス

オスのアスパラガスの味や食感は?

こちらはオスのアスパラガスです。食べてみたところこちらも味や風味はしっかりありましたが、メスに比べると少し薄い感じがします。食感は適度なシャキシャキ感で問題なく食べれますが、メスの方が柔らかい感じがします。

蒸したオスのアスパラガス

オスとメスでどちらがおいしいの?

2つを食べ比べてみましたが、言われている通り確かにメスの方が味や風味がやや濃くて、食感も柔らかくておいしかったです。ただオスもそれには若干劣りますが充分おいしかったです。

星で表すならメスが星5ならオスは星4.5といった感じです。

蒸したメスとオスのアスパラガスの味や食感の違い

今回の検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、よかったら合わせて参考にしてみてください。

まとめ

今回はアスパラガスのオスとメスの見分け方と、味や食感の違いについて検証してみました。味や食感については確かにメスの方が若干おいしかったです。なのでどちらか選ぶならメスの方をおすすめします。

ただそこまで大きな差はなくて、オスの方も十分おいしかったので、オスとメスが混ざっていたり、オスしか売ってなかった場合はそちらを購入するのも全然ありだと思います。

公開日 2024/05/20

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜の食材の疑問


えのきだけの石づき、どこで切るのが正解?どこまで食べられるのか実際に検証してみた!
えのきだけの石づき、どこで切るのが正解?どこまで食べられるのか実際に検証してみた!
エリンギの石づきって食べれるの?どこで切るのが正解?
エリンギの石づきって食べれるの?どこで切るのが正解?
すりごまは直前にするのとすってある市販品、どのくらい味が違うの?ほうれん草のごま和えでも試してみた!
すりごまは直前にするのとすってある市販品、どのくらい味が違うの?ほうれん草のごま和えでも試してみた!
生しいたけを選ぶなら大・中・小のどれが正解?食べ比べてみたら意外な事実が!
生しいたけを選ぶなら大・中・小のどれが正解?食べ比べてみたら意外な事実が!
卵の黄身が球体に!冷凍して解凍するとこうなった!気になる味や食感は!
卵の黄身が球体に!冷凍して解凍するとこうなった!気になる味や食感は!
お店で売ってるようなトロ〜とした温泉卵を作りたい、温泉卵の作り方を徹底検証してみた
お店で売ってるようなトロ〜とした温泉卵を作りたい、温泉卵の作り方を徹底検証してみた
ブロッコリーの保存は野菜室より冷蔵室の方がいいって本当なの?検証してみたら意外な結果に!
ブロッコリーの保存は野菜室より冷蔵室の方がいいって本当なの?検証してみたら意外な結果に!
りんごはべたべたしてても食べれるの?べたべたとさらさらならどっちがおいしい?実際に食べ比べてみた! りんごはべたべたしてても食べれるの?べたべたとさらさらならどっちがおいしい?実際に食べ比べてみた!


その他の食品群の食材の疑問


 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー