生活知恵袋
HOME > 食材の加熱調理の疑問 > ブロッコリーもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、2分、3分の何分が正解?

ブロッコリーもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、2分、3分の何分が正解?

ブロッコリーもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、2分、3分の何分が正解?

はじめに

ブロッコリーはレンジでもおいしく加熱調理ができるって知ってました?ただこの場合気になるのが加熱時間です。ブロッコリー100gをレンジで加熱するとして、加熱時間は何分が最適なのでしょうか。

気になったので実際に1分、2分、3分と加熱してみて、どれが一番味や食感がいいかを検証してみることにします。

ブロッコリーをレンジで蒸し焼きにする

ブロッコリーを切り分ける

まずはブロッコリーの茎とつぼみを切り離します。

ブロッコリーを茎とつぼみに切り分ける

茎は外の皮は固くて筋張っているので、このようにカットします。

外側の厚い皮をカットしたブロッコリーの茎

あとは乱切りにします。

ブロッコリーの茎を乱切りに

これをボウルに入れて水洗いします。

カットしたブロッコリーを水洗いする

切り分けたブロッコリーをレンジで蒸し焼きにする

水がついたままブロッコリーを耐熱容器に入れます。上から軽く塩を振りかけます。さらに熱湯を大さじ2杯上から振りかけます。

ブロッコリーに熱湯を大さじ2足す

なぜ水ではなくて熱湯がいいのかは後で説明します。熱湯は小さな容器にポッドなどで熱湯を注ぎ、そこから大さじスプーンですくって振りかけるといいです。

あとは上からラップをかぶせて電子レンジで加熱します。今回はブロッコリー100gで加熱時間は600Wで1分、2分、3分加熱してみて違いを検証します。

カットしたブロッコリーをレンジで加熱

ちなみに500Wの場合はそれぞれ1分10秒、2分30秒、3分40秒になります。またブロッコリーの量が100gではなく200gの場合は、加熱時間は2倍になります。例えば2分なら4分になります。

レンジで1分、2分、3分蒸し焼きにしたブロッコリーの味や食感の違い

レンジで1分蒸し焼きにしたブロッコリーの味や食感は?

それでは実際に加熱したものを食べ比べてみることにします。まずはレンジで1分加熱したブロッコリーです。まだ見た感じも生に近い感じがします。

レンジで1分蒸したブロッコリー

食べて見たところ少し火は通っていますが、まだ大分生の味がします。どうやら1分では全然足りないようです。

レンジで2分蒸し焼きにしたブロッコリーの味や食感は?

こちらはレンジで2分加熱したブロッコリーです。表面もしっとりとしてきて火が通っている感じです。

レンジで2分蒸したブロッコリー

食べて見たところ火が通っていてブロッコリーの甘さも出てきておいしかったです。食感も適度に歯ごたえが残っていてちょうどいい柔らかさです。

レンジで3分蒸し焼きにしたブロッコリーの味や食感は?

こちらはレンジで3分加熱したブロッコリーです。こちらも見たところしっかりと火が取っている感じです。

レンジで3分蒸したブロッコリー

食べて見たところしっかり火が通ってブロッコリーの甘さが引き立っておいしかったです。食感はやや柔らかめでした。柔らかめが好きな人はこちらでもいいかなと思います。

レンジでの蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?

3つを食べ比べて見た感想は、味に関しては2分も3分もどちらもおいしかったです。1分はまだ生な感じです。

食感に関しては適度に歯ごたえもある2分レンジで加熱したものが個人的にはよかったです。ただ柔らかめが好きな人は3分でもいいと思います。

それぞれの味や食感の違いについてまとめるとこんな感じです。

レンジで1分、2分、3分蒸したブロッコリーの味や食感の違い

レンジで1分、2分、3分蒸し焼きにしたブロッコリーの芯の味や食感の違い

レンジで1分蒸し焼きにしたブロッコリーの芯の味や食感は?

次は茎の方を食べ比べて見ます。まずはこちらは1分レンジで加熱したブロッコリーの茎です。見たところまだ生に近くて固そうな感じがします。

レンジで1分蒸したブロッコリーの茎

食べて見たところつぼみの方よりはまだ火が通っている感じはありましたが、それでもだいぶ固さが残っています。味も生に近いです。

レンジで2分蒸し焼きにしたブロッコリーの芯の味や食感は?

こちらは2分レンジで加熱したブロッコリーの茎です。しっかりと火が通っている感じはします。

レンジで2分蒸したブロッコリーの茎

食べて見たところしっかり火が通って甘みが出ていておいしかったです。食感も柔らかくなっていてよかったです。

レンジで3分蒸し焼きにしたブロッコリーの芯の味や食感は?

こちらは3分レンジで加熱したブロッコリーの茎です。こちらも見た目はしっかり火が通っていそうです。

レンジで3分蒸したブロッコリーの茎

食べて見たところしっかり甘みがあっておいしかったです。ただ食感は少し柔らかすぎかなといった感じです。

芯のレンジでの蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?

3つを食べ比べて見た感想は、こちらは味は2分、3分どちらもよかったのですが、3分が少し柔らかくなりすぎだったので、2分がおすすめです。

それぞれの味や食感の違いについてまとめるとこんな感じです。

レンジで1分、2分、3分蒸したブロッコリーの茎の味や食感の違い

熱湯を加えたほうがいい理由は?

熱湯の方がすぐ蒸気になって蒸す時間が長くなる

ちなみにレンジで加熱する際に水ではなく熱湯を大さじ2杯加えて加熱しましたが、これには理由があります。というのもブロッコリーはレンジでの加熱だとつぼみの部分にまで十分に水分がいきわたらなくて、ややパサついた食感になります。

なので最初に大さじ2杯水を加えるのですが、水から蒸気になって蒸し上げるにはやや時間がかかります。その結果十分につぼみにまで蒸気がいきわたらず、ややパサついた食感になってしまいます。

そこで早く蒸気になってより長い時間蒸しあげることができるよう、初めから水ではなくて熱湯を加えてみることにしました。

水と熱湯を加えてレンジで蒸したブロッコリーの食感の違い

こちらは大さじ2杯の水を加えてレンジで2分加熱したブロッコリーです。食べて見たところ、水でもそれなりにしっとりとは仕上がりました。

水大さじ2加えてレンジで蒸したブロッコリー

次は熱湯を大さじ2杯注いでレンジで加熱したブロッコリーです。正直試す前はそこまで効果があるのか半信半疑でした。ただ食べて見たところ、つぼみの部分が水の時よりもしっとりとした食感になっていました。

熱湯大さじ2加えてレンジで蒸したブロッコリー

やはり水ではなくて熱湯を加えてレンジで加熱した方が効果はあるようです。

それぞれの食感の違いをまとめるとこんな感じです。

水大さじ2と熱湯大さじ2加えてレンジで蒸したブロッコリーの食感の違い

ちなみに今回の検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、よかったら合わせて参考にしてみてください。

まとめ

今回はブロッコリーをレンジで加熱調理するなら1分、2分、3分のどれが正解なのかを実際に検証してみました。結果はつぼみの部分に関しては個人的には2分が味や食感で最もよかったです。柔らかめの方が好きな方は3分でもいいと思います。

茎に関してはこちらは3分だと柔らかくなりすぎなので2分がちょうどいいかと思います。ブロッコリーをレンジで加熱調理する際の参考にしていただけると幸いです。

公開日 2023/06/13

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜の食材の加熱調理の疑問


オクラは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
オクラは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
オクラの茹で時間は30秒、1分、2分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
オクラの茹で時間は30秒、1分、2分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
オクラもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?
オクラもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は1分、2分、3分のどれが正解?
オクラもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、1分半、2分の何分が正解?
オクラもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は1分、1分半、2分の何分が正解?
かぼちゃは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
かぼちゃは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
かぼちゃもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、2分半、3分の何分が正解?
かぼちゃもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、2分半、3分の何分が正解?
ゴーヤは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ゴーヤは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
とうもろこしはレンジと茹でるほうでどちらがおいしいのかを検証してみた
とうもろこしはレンジと茹でるほうでどちらがおいしいのかを検証してみた
とうもろこしの茹で時間は3分、5分、10分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
とうもろこしの茹で時間は3分、5分、10分でどれが正解?検証したら意外な結果に!
とうもろこしの保存は生のまま、茹でてからのどっちが正解?保存の仕方で甘さがこんなに違うの?
とうもろこしの保存は生のまま、茹でてからのどっちが正解?保存の仕方で甘さがこんなに違うの?
とうもろこしを茹でるなら皮付き、皮むきどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
とうもろこしを茹でるなら皮付き、皮むきどっちが正解?検証してみたら意外な結果に!
ピーマンは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ピーマンは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ピーマンをレンジで蒸すなら1分、1分半、2分の何分が正解?検証したら意外な結果に!
ピーマンをレンジで蒸すなら1分、1分半、2分の何分が正解?検証したら意外な結果に!
ブロッコリーは茹でるのと蒸すのとレンジでどれがが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ブロッコリーは茹でるのと蒸すのとレンジでどれがが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ブロッコリーの茹で時間は1分、2分、3分、4分で何分が正解?検証したら意外な結果に!
ブロッコリーの茹で時間は1分、2分、3分、4分で何分が正解?検証したら意外な結果に!
ブロッコリーもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は2分、3分、4分のどれが正解?
ブロッコリーもフライパンなら簡単に蒸し焼きに?蒸し時間は2分、3分、4分のどれが正解?


その他の食品群の食材の加熱調理の疑問


 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー