生活知恵袋
HOME > 食材の疑問 > ほうれん草のおひたしはしょうゆ洗いした方がうまいって本当なの?検証してみたら驚きの結果に!

ほうれん草のおひたしはしょうゆ洗いした方がうまいって本当なの?検証してみたら驚きの結果に!

ほうれん草のおひたしはしょうゆ洗いした方がうまいって本当なの?検証してみたら驚きの結果に!

はじめに

ほうれん草のおひたしはしょうゆ洗いをした方が味や食感がよくなるといいますが本当なのでしょうか。

気になったので今回は実際にしょうゆ洗いをした場合としなかった場合で食べ比べてみて、味や食感がどのくらい違うのかを検証してみることにします。

しょうゆ洗いの理由、効果は?

ちなみにしょうゆ洗いがなぜいいといわれているのかというと、ギュッと水けをきった後でしょうゆ洗いをすると、しょうゆの塩分によってさらに水分が引き出され、さらに水けをしっかりと切ることができるそうです。

さらにしょうゆの下味もついておいしくなるそうです。

しょうゆ洗いの効果を検証

ほうれん草を茹でる

それでは実際にしょうゆ洗いの効果が本当にあるのかどうかを見ていきます。まずはこちらが今回使うほうれん草1束です。重さは203gあります。

ほうれん草1束の重さは203g

こちらを使ってほうれん草のおひたしを作っていきます。まずはほうれん草を洗います。根本もこのようにゆすいでしっかり土を落とします。

根元を水に浸けてよくゆすいで土を落とす

次に鍋に水と水1リットルに対して大さじ1/2の塩を加えて火にかけます。

沸騰したらほうれん草の茎の部分を30秒つけて茹で、さらに葉も浸けて30秒茹でたら取り出します。

ほうれん草を茎から先に茹でる

さっと流水にさらして冷まします。

茹でたほうれん草を流水で冷ます

あとはしっかりと手で絞って水けをきります。ほうれん草の根の方を上にして上から下へとギュッギュッッと絞っていきます。これを5〜6回やって水けをしっかり切ります。

茹でたほうれん草の水けを絞る

こちらは水けをきった茹でたほうれん草です。重さは144gです。

水けを絞った茹でたほうれん草1束分の重さは144g

ほうれん草をしょうゆ洗いする

茹でる前が203gだったのでこの時点でもだいぶ水気は切れてはいるのですが、さらにここからしょうゆ洗いを行います。茹でたほうれん草1束に対してしょうゆを小さじ1ほど全体にふりかけます。

茹でて絞ったほうれん草にしょうゆを振りかける

20秒ほど待ってこのように再びほうれん草を絞っていきます。

しょうゆを振りかけた茹でたほうれん草を絞る

するとこのように加えた醤油以上にたっぷりと水を絞ることができました。この量を見るだけでもしょうゆ洗いによってしっかり水を切ることができるのがわかります。

しょうゆ洗いした茹でたほうれん草から出た水分

ちなみに重さの方を計ってみると126gでした。144gからさらに18gも水けをきることができました。

茹でて絞ってからしょうゆ洗いしたほうれん草1束分の重さは126g

しょうゆ洗いしたほうれん草の味や食感は?

しょうゆ洗いなしのほうれん草の味や食感は?

重さを計った時点でもしっかりと水気が切れているのがわかるのですが、実際に味や食感の方がどう違うのかも食べ比べてみることにします。

まずはしょうゆ洗いはせずに上からかつお節をのせておひたしにしたものを食べてみます。

醤油洗いなしのほうれん草のおひたし

食べてみた感想は食感も水っぽさは若干ありますが、よく水けは切れていてよかったです。味の方はそのままだとしょうゆもかかっていないのでほうれん草の味と塩ゆでによる塩味がする味といった感じで、物足りなさはあります。

しょうゆをかけて食べてみたところおいしかったのですが、やや中まで味が浸透していない感じはあります。

しょうゆ洗いしたほうれん草の味や食感は?

一方こちらはしょうゆ洗いをしておひたしにしたものです。食べてみたところ食感はこちらの方は水っぽさは少ない感じがしてちょうどいい感じです。

醤油洗いしたほうれん草のおひたし

味の方はほんのりしょうゆが効いていて、特にしょうゆが強すぎるわけではなくてあっさりなのですが、このままでもおいしく食べれる感じはします。

しょうゆをかけてみたところこちらは外側のしょうゆだけでなく下味によって中まで味が染みていておいしかったです。

2つを食べ比べてみた感想は食感については水っぽさが少ないしょうゆ洗いをした方がよかったです。味に関してもしょうゆ洗いをした方がほんのりとしたした味がついていて、しょうゆをかけた際も中も外もまんべんなく味が染みていてよかったです。

星で表すならしょうゆ洗いをした方が星5なら、してない方は星4.4といった感じです。

ほうれん草のおひたしの醤油洗いありなしでの味や食感の違い

ちなみに今回の検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、よかったら合わせて参考にしてみてください。

まとめ

今回ほうれん草のおひたしは本当にしょうゆ洗いをした方がおいしくなるのかどうかを検証しました。結果はやはりしょうゆ洗いをした方が味も食感もよかったです。

もちろんしてなくてもおいしくはいただけますが、した方がさらにおいしさは増すので、ほうれん草のおひたしを作るならしょうゆ洗いをするのをおすすめします。

公開日 2024/03/17

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜の食材の疑問


キャベツの芯に濡らしたキッチンペーパーを詰めると本当に鮮度が長持ちするのかを検証してみた!
キャベツの芯に濡らしたキッチンペーパーを詰めると本当に鮮度が長持ちするのかを検証してみた!
キャベツにつまようじを刺して保存すると本当に長持ちするのか検証してみた!
キャベツにつまようじを刺して保存すると本当に長持ちするのか検証してみた!
小松菜はあく抜きしなくていいって本当なの?茹でたものとレンジで加熱したものを食べ比べて見た!
小松菜はあく抜きしなくていいって本当なの?茹でたものとレンジで加熱したものを食べ比べて見た!
ニラは茎が太い細い、葉が厚い薄い、どっちがうまいの?実際に食べ比べて見たら驚きの事実が!
ニラは茎が太い細い、葉が厚い薄い、どっちがうまいの?実際に食べ比べて見たら驚きの事実が!
ニラを水につけて保存する方法は本当に効果があるの?味や栄養は落ちないの?検証したら意外な結果に!
ニラを水につけて保存する方法は本当に効果があるの?味や栄養は落ちないの?検証したら意外な結果に!
太い長ねぎと細い長ねぎ、選ぶならどっちが正解?食べ比べてみたら意外な事実が!
太い長ねぎと細い長ねぎ、選ぶならどっちが正解?食べ比べてみたら意外な事実が!
白菜につまようじを刺して保存するとほんとに長持ちするのか検証してみた
白菜につまようじを刺して保存するとほんとに長持ちするのか検証してみた
ほうれん草の保存にキッチンペーパーや新聞紙って必要なの?検証してみたら意外な結果に!
ほうれん草の保存にキッチンペーパーや新聞紙って必要なの?検証してみたら意外な結果に!
ほうれん草は葉・茎・根で味や食感は違うの?食べ比べて見たら驚きの事実が!
ほうれん草は葉・茎・根で味や食感は違うの?食べ比べて見たら驚きの事実が!
ほうれん草の保存は野菜室より冷蔵室がいいの?検証してみたら意外な結果に!
ほうれん草の保存は野菜室より冷蔵室がいいの?検証してみたら意外な結果に!
これ何日目?レタスの芯が赤くなる様子を観察してみた!見分け方の参考に!
これ何日目?レタスの芯が赤くなる様子を観察してみた!見分け方の参考に!
レタスの芯の切り口に小麦粉をつけて保存したらほんとに長持ちするの?その保存効果を検証してみた
レタスの芯の切り口に小麦粉をつけて保存したらほんとに長持ちするの?その保存効果を検証してみた
レタスの芯につまようじを刺して保存すると本当に長持ちするのか検証してみた レタスの芯につまようじを刺して保存すると本当に長持ちするのか検証してみた


その他の食品群の食材の疑問


 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー