じゃがいもにも大、中、小と様々なサイズがありますが、味や食感に差はあるのでしょうか。気になったので今回は大きさの異なる大・中・小3つのサイズのじゃがいもを買ってきて、実際に食べ比べてみて味や食感の違いを検証してみることにします。
まずはこちらが大きなじゃがいもです。
かなりサイズは大きくて手で持つとこんな感じです。
サイズを計ると大きさは9.51cmでした。
重さの方は262gありました。
一方こちらは通常サイズのじゃがいもです。
手で持つとこんな感じです。
サイズを計ってみると7.2cmでした。
重さの方は161gありました。大きなじゃがいもの6割ぐらいの重さです。
一方こちらは小さなじゃがいもです。
こちらも手で持つとこんな感じでかなり小さいです。
大・中・小と並べてみるとこんな感じです。かなり小さいのがわかるかと思います。
サイズを計ってみると5.4cmでした。大きなじゃがいもの半分ぐらいの長さです。
重さは69gでした。大きなじゃがいもの4分の1ぐらいの重さです。
それでは大中小のじゃがいもを食べ比べてみることにします。じゃがいもは生では食べられないのでレンジで蒸し焼きにしてから食べてみることにします。
まずはじゃがいもをよく洗ったら芽などはくりぬいておきます。つぎに濡らしたキッチンペーパーで包み、この上からラップで包みます。
あとはこれをレンジで加熱します。加熱時間は100g当たり600Wで3分、500Wなら3分40秒です。
つまようじを刺してみて中まですっと通ればしっかり火が通っています。加熱したら熱いのでキッチンペーパーなどで包んで皮をむきます。
こちらは大きなじゃがいもをレンジで蒸し焼きにしたものです。重さは262gだったので、100gで3分を2.6倍にして7分半で、ただそれだと少し長すぎるので7分加熱しました。加熱しすぎると表面が固くなってしまいます。
こちらを食べやすいようにカットしました。食べてみたところじゃがいもの味や風味がしっかりあっておいしかったです。食感もほくほくして柔らかくてよかったです。
こちらは中サイズのじゃがいもをレンジで蒸し焼きにしたものです。こちらは161gだったので、100gで3分を1.6倍にして約4分40秒で、それだと少し長いので4分20秒加熱しました。
こちらはカットしたものです。食べてみたところこちらもじゃがいもの味や風味がしっかりあっておいしかったです。食感も同じくホクホクで柔らかくてよかったです。正直大きなものと比べても味も食感もそんなに違いはありませんでした。
こちらは小さなじゃがいもをレンジで蒸し焼きにしたものです。こちらは69gだったので、100gで3分を0.7倍して2分加熱しました。
こちらはカットしたものです。食べてみたところこちらもじゃがいもの味や風味はしっかりあっておいしかったです。
正直大きなものや中サイズのものと比べてもそこまで大きな味の差はなかったのですが、比べると少し味が薄いような気もします。食感はこちらもホクホクで柔らかくてよかったです。
3つを食べ比べてみた感想は食感はどれもそんなに差はありませんでした。味に関してもほとんど差はないのですが、小さなものが若干味が薄いような感じもしました。
星で表すなら大きなじゃがいもと中サイズのじゃがいもが星5なら、小さなじゃがいもは星4.7といった感じです。味や食感の違いをまとめるとこんな感じです。
今回の検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、よかったら合わせて参考にしてみてください。
今回は大・中・小とサイズの異なるじゃがいもを食べ比べてみて、味や食感に差があるのかどうかを検証しました。結果は若干ですが小さなものが味が薄いように感じましたが、ほとんど差はなくてどれも美味しかったです。
大きなものと中サイズのものはどちらもそれほど味に差はなかったので気にせずに選ぶといいと思います。サイズの小さなものは選別で市場には出回りづらく、出ている場合でも通常のじゃかいもよりもやや割安で売られていることがあります。
同じ値段なら中サイズか大きなじゃがいもの方がおすすめですが、割安で売られていたなら、味の差もそこまでないので小さなじゃがいもを購入するのも全然ありだと思います。