生活知恵袋
HOME > 食材の保存方法 > かぶの保存方法が本当に効果があるのかを検証してみたら驚きの結果に!

かぶの保存方法が本当に効果があるのかを検証してみたら驚きの結果に!

かぶの画像

かぶの保存方法

かぶも上手に保存することで、比較的鮮度を維持したまま保存が可能だといいますが本当なのでしょうか。気になったのでよく言われているかぶの保存方法を実際に試してみて、その保存効果を検証してみることにします。

今回は比較のために何もしないで保存した場合はどうなるかも合わせてみていきます。

かぶの保存の基本

かぶの葉を切り取ってから保存

葉がついたままかぶを買ってきた場合は、そのまま保存すると保存している間に葉の成長のために白い根からどんどんと栄養分が消費されてしまいます。なので買ってきたらまずは白い根と葉を切り分けておきます。そのうえでそれぞれ別々に保存します。

かぶの根と葉を切り分ける

葉の根元はカットした方がいいの?

かぶは長い葉をバッサリカットして売られているものも多いですが、保存する場合は根元までバッサリカットしてから保存した方がいいのでしょうか、それとも短く残った根元は残しても大丈夫なのでしょうか。

気になったので実際に検証してみました。こちらは根元を残して野菜室で2週間保存したかぶです。新しい葉が生えてきてしまっています。

かぶの茎の根元を残して保存2週間目

やはり根元を残してしまうと保存している間に新たに葉が生えてきてそこに栄養分が使われてしまうようです。詳しくはかぶの保存、茎の根元まで残さずカットして保存した方がいいのか検証してみた!でも取り上げているので、併せて参考にしてみてください。

かぶの葉を保存

かぶの葉の方は乾燥しないようにポリ袋に入れて軽く口をしめます。これを冷蔵庫の野菜室で保存します。これで4〜5日は保存ができます。

かぶの葉の方の保存方法とその保存方法を実際に実践してみた検証結果についてはかぶの葉の保存方法が本当に効果があるのかを検証してみたら驚きの結果に!で詳しく解説しています。

かぶの葉をポリ袋に入れて冷蔵保存

かぶを冷蔵庫の野菜室で保存

かぶをラップしてポリ袋に入れて保存

それではかぶの白い根の方の保存方法について検証していきいます。

まずは今回試す保存方法を紹介します。葉と切り離したかぶの白い根を奇麗にラップで包み、これをポリ袋に入れて軽く口をしめます。

カットしたかぶをラップしてポリ袋に入れて冷蔵保存

あとは冷蔵庫の野菜室に入れて保存します。これで1週間ほど保存ができるといわれています。

  • 使う道具 - ラップ、ポリ袋
  • 保存方法 - かぶをラップで包んでポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存
  • 保存期間 - 1週間

かぶをポリ袋に入れて保存

もう一つはラップはせずにそのままポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存する方法も検証します。

カットしたかぶをポリ袋に入れて冷蔵保存

そのまま保存する

さらに比較のために、何もしないでそのまま冷蔵庫の野菜室で保存する方法も試してみます。こちらと上の2つの方法とで、鮮度の持ちにどのような差が出るのかを詳しく見ていきます。

かぶの冷蔵保存の効果を検証1日目

ラップとポリ袋に入れて保存するかぶ1日目

まずは初日の状態です。初日のかぶはみずみずしくてハリがあります。触るとしっかりとした固さがあります。

初日のハリのあるかぶ

断面は白くて変色もなく、みずみずしい状態です。

初日のカットしたかぶの断面

初日のラップとポリ袋に入れて保存するほうのかぶの重さは137.4gです。

ラップとポリ袋に入れて保存するかぶ1日目の重さは137.4g

ポリ袋に入れて保存するかぶ1日目

初日のラップはせずにそのままポリ袋に入れて保存するほうのかぶの重さは215.1gです。

ポリ袋に入れて保存するかぶ1日目の重さは215.1g

そのまま保存するかぶ1日目

そのまま保存するほうのかぶの重さは183.6gです。

そのまま保存するかぶ1日目の重さは183.6g

かぶの冷蔵保存の効果を検証3日目

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶ3日目

こちらはラップで包んでポリ袋に入れて保存した3日目のかぶです。こちらは特に見た目に大きな変化は見られません。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶ3日目

並べるとこんな感じです。左が初日のラップとポリ袋に入れて保存するかぶで、右は3日目のものです。並べてみても特に変化がないのがわかるかと思います。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶの初日と3日目の比較

カットした断面は少し乾燥してきています。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶの断面3日目

並べるとこんな感じです。左は初日のラップとポリ袋に入れて保存するかぶの断面で、右は3日目のものです。やや乾燥してきているのがわかるかと思います。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶの断面初日と3日目の比較

重さは137.5gで、初日の137.4gからはなぜか0.07%増えています。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶ3日目の重さは137.5g

ポリ袋に入れて保存したかぶ3日目

こちらはそのままポリ袋に入れて保存した3日目のかぶです。こちらも特に見た目に大きな変化は見られません。

ポリ袋に入れて保存したかぶ3日目

並べるとこんな感じです。左が初日のポリ袋に入れて保存するかぶで、右は3日目のものです。並べてみても特に変化がないのがわかるかと思います。

ポリ袋に入れて保存したかぶの初日と3日目の比較

カットした断面こちらも少し乾燥してきています。

ポリ袋に入れて保存したかぶの断面3日目

並べるとこんな感じです。左は初日のポリ袋に入れて保存するかぶの断面で、右は3日目のものです。少し乾燥してきているのがわかるかと思います。

ポリ袋に入れて保存したかぶの断面初日と3日目の比較

重さは214.5gで、初日の215.1gからは0.3%減少しています。

ポリ袋に入れて保存したかぶ3日目の重さは214.5g

そのまま保存したかぶ3日目

こちらはそのまま野菜室で保存した3日目のかぶです。そこまで見た目には変化がありませんが、若干ハリがなくなってきています。

そのまま保存したかぶ3日目

並べるとこんな感じです。左が初日のそのまま保存するかぶで、右は3日目のものです。並べてみてもそこまで変化は見られません。

そのまま保存したかぶの初日と3日目の比較

断面もやや乾燥が見られます。

そのまま保存したかぶの断面3日目

並べるとこんな感じです。左が初日のそのまま保存するかぶの断面で、右はは3日目のものです。少し乾燥してきているのがわかるかと思います。

そのまま保存したかぶの断面初日と3日目の比較

重さは172.1gで、初日の183.6gからは6.3%減少しています。

そのまま保存したかぶ3日目の重さは172.1g

かぶの冷蔵保存の効果を検証5日目

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶ5日目

こちらはラップで包んでポリ袋に入れて保存した5日目のかぶです。こちらは特に見た目に大きな変化は見られません。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶ5日目

並べるとこんな感じです。左は初日のラップとポリ袋に入れて保存するかぶで、真ん中は3日目のもの、右は5日目のものです。並べてみてもほとんど変化は見られません。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶの初日と3日目と5日目の比較

カットした断面は若干茶色に変色してきました。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶの断面5日目

並べるとこんな感じです。左は初日のラップとポリ袋に入れて保存するかぶの断面で、真ん中は3日目のもの、右は5日目のものです。5日目で少し変色してきているのがわかるかと思います。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶの断面初日と3日目と5日目の比較

重さは137.1gで、初日の137.4gからは0.3%減少しています。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶ5日目の重さは137.1g

ポリ袋に入れて保存したかぶ5日目

こちらはそのままポリ袋に入れて保存した5日目のかぶです。こちらも特に見た目に大きな変化は見られません。

ポリ袋に入れて保存したかぶ5日目

並べるとこんな感じです。左が初日のポリ袋に入れて保存するかぶで、真ん中は3日目のもの、右は5日目のものです。並べてみても特に変化がないのがわかるかと思います。

ポリ袋に入れて保存したかぶの初日と3日目と5日目の比較

カットした断面は少し変色が見られます。

ポリ袋に入れて保存したかぶの断面5日目

並べるとこんな感じです。左は初日のポリ袋に入れて保存するかぶの断面で、真ん中は3日目のもの、右は5日目のものです。5日目ではやや変色してきているのがわかるかと思います。

ポリ袋に入れて保存したかぶの断面初日と3日目と5日目の比較

重さは214.0gで、初日の215.1gからは0.6%減少しています。

ポリ袋に入れて保存したかぶ5日目の重さは214.0g

そのまま保存したかぶ5日目

こちらはそのまま野菜室で保存した5日目のかぶです。ハリがなくなってきていて、触ると若干表面が柔らかくなってきています。

そのまま保存したかぶ5日目

並べるとこんな感じです。左が初日のそのまま保存するかぶで、真ん中は3日目のもの、右は5日目のものです。見た限りだとわかりづらいですが、ハリはなくなってきています。

そのまま保存したかぶの初日と3日目と5日目の比較

断面もさらに乾燥してきています。

そのまま保存したかぶの断面5日目

並べるとこんな感じです。左が初日のそのまま保存するかぶの断面で、真ん中は3日目のもの、右は5日目のものです。乾燥が進んで身が縮んで来ているのがわかるかと思います。

そのまま保存したかぶの断面初日と3日目と5日目の比較

重さは160.1gで、初日の183.6gからは12.8%減少しています。

そのまま保存したかぶ5日目の重さは160.1g

かぶの冷蔵保存の効果を検証1週間目

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶ1週間目

こちらはラップで包んでポリ袋に入れて保存した1週間目のかぶです。こちらは特に見た目に大きな変化は見られません。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶ1週間目

並べるとこんな感じです。左上が初日のラップとポリ袋に入れて保存するかぶで、右上は3日目のもの、左下は5日目のもので、右下は1週間目のものです。並べてみても特に変化がないのがわかるかと思います。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶの初日と3日目と5日目と1週間目の比較

カットした断面はやや変色が進んでいます。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶの断面1週間目

並べるとこんな感じです。左上が初日のラップとポリ袋に入れて保存するかぶの断面で、右上は3日目のもの、左下は5日目のもので、右下は1週間目のものです。ス個ずつ変色してきているのがわかるかと思います。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶの断面初日と3日目と5日目と1週間目の比較

重さは137.3gで、初日の137.4gからは0.1%減少しています。

ラップとポリ袋に入れて保存したかぶ1週間目の重さは137.3g

経過日数重さ(増減率)
初日のラップとポリ袋に入れて保存するかぶ137.4g
3日目のラップとポリ袋に入れて保存したかぶ137.5g(+0.07%)
5日目のラップとポリ袋に入れて保存したかぶ137.1g(-0.3%)
1週間目のラップとポリ袋に入れて保存したかぶ137.3g(-0.1%)

ポリ袋に入れて保存したかぶ1週間目

こちらはそのままポリ袋に入れて保存した1週間目のかぶです。こちらも特に見た目に大きな変化は見られません。

ポリ袋に入れて保存したかぶ1週間目

並べるとこんな感じです。左上が初日のポリ袋に入れて保存するかぶで、右上は3日目のもの、左下は5日目のもので、右下は1週間目のものです。並べてみても特に変化がないのがわかるかと思います。

ポリ袋に入れて保存したかぶの初日と3日目と5日目と1週間目の比較

カットした断面は少し変色が進んでいます。

ポリ袋に入れて保存したかぶの断面1週間目

並べるとこんな感じです。左上が初日のポリ袋に入れて保存するかぶの断面で、右上は3日目のもの、左下は5日目のもので、右下は1週間目のものです。やや変色が進んで来ているのがわかるかと思います。

ポリ袋に入れて保存したかぶの断面初日と3日目と5日目と1週間目の比較

重さは214.0gで、初日の215.1gからは0.6%減少しています。

ポリ袋に入れて保存したかぶ1週間目の重さは214.0g

経過日数重さ(増減率)
初日のポリ袋に入れて保存するかぶ215.1g
3日目のポリ袋に入れて保存したかぶ214.5g(-0.3%)
5日目のポリ袋に入れて保存したかぶ214.0g(-0.6%)
1週間目のポリ袋に入れて保存したかぶ214.0g(-0.6%)

そのまま保存したかぶ1週間目

こちらはそのまま野菜室で保存した1週間目のかぶです。ハリがさらになくなってきていて、表面にしわも見え始めています。

そのまま保存したかぶ1週間目

並べるとこんな感じです。左上が初日のそのまま保存するかぶで、右上は3日目のもの、左下は5日目のもので、右下は1週間目のものです。見た感じだとわかりづらいですが、徐々にハリつやがなくなってきています。

そのまま保存したかぶの初日と3日目と5日目と1週間目の比較

断面はだいぶ乾燥して筋が浮き出てきています。

そのまま保存したかぶの断面1週間目

並べるとこんな感じです。左上が初日のそのまま保存するかぶの断面で、右上は3日目のもの、左下は5日目のもので、右下は1週間目のものです。こちらは大分見た目にも大きく変化しているのがわかるかと思います。

そのまま保存したかぶの断面初日と3日目と5日目と1週間目の比較

重さは150.5gで、初日の183.6gからは18.1%減少しています。

そのまま保存したかぶ1週間目の重さは150.5g

経過日数重さ(増減率)
初日のそのまま保存するかぶ183.6g
3日目のそのまま保存したかぶ172.1g(-6.3%)
5日目のそのまま保存したかぶ160.1g(-12.8%)
1週間目のそのまま保存したかぶ150.5g(-18.1%)

ちなみにそれぞれの保存法での1週間での変化を並べてみるとこうなります。そのまま保存したものは見た感じでもややハリがなくなってきています。一方他の2つはハリや固さもしっかりあります。

かぶの根のそれぞれの保存方法での1週間での変化

それぞれの断面の1週間での変化を並べてみるとこうなります。こちらもそのまま保存したほうは乾燥してしなびて、筋も浮いてきています。

一方ほかの2つはやや表面は乾燥していますが、大きくしなびているわけではなく、比較的鮮度を維持しています。

かぶの根の断面のそれぞれの保存方法での1週間での変化

今回の検証については以下の動画でも詳しく取り上げているので、併せて参考にしてみてください。

ちなみにしなびてしまったかぶも、再生させて再びハリやみずみずしさを取り戻すこともできます。要は水につけて戻す方法なのですが、詳しくはしなびたかぶが元通りになるの?かぶの復活術、再生術を検証しますで解説しています。

しなびたかぶを水に浸ける

かぶを冷凍保存

かぶを茹でてから冷凍保存

かぶはゆでてから冷凍庫で保存してもいいです。まずはかぶをくし形にカットします。次に鍋に水を入れ、水1リットルに対して小さじ1の塩を加えて火にかけます。

沸騰したらカットしたかぶを入れて固めに茹でます。

ゆであがったらざるに上げ、冷めたら冷凍用保存袋に入れ冷凍保存します。これで1か月は保存ができます。

  • 使う道具 - 冷凍用保存袋
  • 保存方法 - かぶをくし形にカットしてから固めに茹で、冷凍用保存袋に入れて冷凍保存
  • 保存期間 - 1ヵ月

かぶは常温保存はできるの?

通常かぶは冷蔵庫で保存しますが、それほど気温が高くない環境なら常温でも保存ができます。ためしに15〜17度と比較的涼しい環境で常温保存してみました。このようにポリ袋に入れ、段ボールの中に置いて室内で常温保存しました。

かぶを常温保存

こちらは常温保存する初日のかぶです。

かぶを常温保存1日目

こちらは2週間常温保存したかぶです。野菜室で保存した場合よりも若干変色は進みますが、特に傷むこともなく保存は可能です。

かぶを常温保存2週間目

ちなみに初日から2週間目までの変化の様子はこんな感じです。

かぶを常温保存1日目から2週間目

  • 使う道具 - ポリ袋
  • 保存方法 - かぶをポリ袋に入れて常温で保存
  • 保存期間 - 2週間

かぶの鮮度を見るポイント

かぶを少しでも長く日持ちさせたいならまずは購入段階でしっかりといいものを選ぶことも大切です。葉付きのかぶは葉が濃い緑色でみずみずしいもの、茎の付け根が淡い緑色のものがいいです。

白い根は丸くてつやのあるもの、表面がなめらかでハリがあり、大きすぎないものが良品です。かぶの詳しい見分け方についてはかぶの見分け方・選び方、おいしさと鮮度を見分けるコツを紹介!で解説しています。

ハリつやのあるかぶ

また以下ではかぶの見分け方・選び方を動画で解説しているので、併せて参考にしてみてください。

まとめ

今回はかぶの保存方法が本当に効果があるのかどうかを検証してみました。結果はそのまま保存すると乾燥してだいぶ水分も減り、ハリやつやもなくなって、断面もしなびて縮んてきてしまいました。

一方ポリ袋に入れて保存したものは1週間たってもしなびれることもなく、ハリや固さもしっかりと維持しています。断面はやや乾燥して少し変色が見られますが、そのまま保存したものよりも全然ましです。

ラップで包んでからポリ袋に入れる方法も同様に効果がありました。ただポリ袋に入れたものと比べてそれほど差はなかったので、ラップで包む手間がかからない分、そのままポリ袋に入れて保存する方法をおすすめします。

※参考書籍
新・野菜の便利帳
もっとおいしくながーく安心 食品の保存テク
節約&かんたん冷凍保存大事典
まるごと使いきってムダなし!野菜の保存&使いきりレシピ

最終更新日 2023/02/10

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の根菜野菜の上手な解凍方法


かぶの保存方法が本当に効果があるのかを検証してみたら驚きの結果に!
かぶの保存方法が本当に効果があるのかを検証してみたら驚きの結果に!
ごぼうの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
ごぼうの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
さつまいもの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
さつまいもの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
里いもの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
里いもの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
じゃがいもの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
じゃがいもの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
しょうがの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
しょうがの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
大根の保存方法、長持ちのコツ
大根の保存方法、長持ちのコツ
たまねぎの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
たまねぎの保存方法と保存期間、長持ちのコツ
れんこんの保存方法が本当に効果があるのかを検証してみたら驚きの結果に! れんこんの保存方法が本当に効果があるのかを検証してみたら驚きの結果に!


その他の食品群の保存方法



 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー