生活知恵袋
HOME > 食材の疑問 > きゅうりのアク抜きって意味ないの?端だけでも効果はある?実際に検証してみたら驚きの事実が!

きゅうりのアク抜きって意味ないの?端だけでも効果はある?実際に検証してみたら驚きの事実が!

きゅうりのアク抜きって意味ないの?端だけでも効果はある?実際に検証してみたら驚きの事実が!

はじめに

きゅうりのアク抜きといえば端をカットして、カットした断面をすり合わせる方法が一般的ですが、これって本当に意味があるのでしょうか。そもそもあく抜き自体必要なのでしょうか。

そこで今回は実際にあく抜きを試してみて効果があるのかどうかを検証してみることにします。

きゅうりのアクって何?

そもそもあくとは何かというと食品に含まれる苦みや渋み、えぐみのことです。こうした成分を総称してあくといいます。きゅうりの場合はギ酸と呼ばれる渋みの成分が主なあくの原因です。

きゅうりのギ酸は外側の栄養分が通る維管束と呼ばれる管の中に集中してあります。維管束とはこの部分です。

きゅうりの維管束

きゅうりのアク抜き方法

そこできゅうりをカットして断面をこすり合わせることで維管束からギ酸が流れ出し、ギ酸の量が減ることできゅうりのアクが抜けていきます。このような理由からカットした断面をこすり合わせてあく抜きをするようです。

きゅうりのカットした断面をこすり合わせてあく抜きする

ちなみにギ酸はきゅうり全体の中でもへたに近い部分に多く含まれるそうです。ちなみにへたはこちら側の部分です。

きゅうりのへた

きゅうりのアクの多い部分は?

実際に本当にへた側の部分にあくが多いのかどうか確かめてみました。このようにカットしてへた側の部分と真ん中部分、お尻側の部分をそれぞれ食べ比べてみます。

きゅうりのへたと真ん中とお尻部分をカット

食べ比べてみましたが、確かにへた側部分はやや渋みがありました。ただ苦みやえぐみというのはそんなに感じませんでした。それから渋みはありますが、気になって食べれないほどではないので、気にしなければ全然食べれるレベルでした。

きゅうりのへた側をカット

真ん中部分は渋みはほぼなくておいしく食べれました。

きゅうりの真ん中をカット

お尻側部分はさらにさっぱりして食べやすかったです。やはり言われている通りへた側にあくが多いというのは本当のようです。

きゅうりのお尻側をカット

あくの強さを数字で表すとへた側が10なら、真ん中は3、お尻側は1といった感じです。

30秒間きゅうりのアク抜きをしてみる

30秒間きゅうりのアク抜きをする

それでは実際にこのようにへた側をカットして断面をこすり合わせてあく抜きをしてみます。色々調べてみるとこすり合わせる時間は30秒だったり2分だったりいろいろあったので、今回は30秒と2分それぞれで試してみました。

きゅうりのへた側をカットしてあく抜きする

まずは30秒こすってみます。するとこのようにかなり白い泡が出てきました。おそらくこれがギ酸を含む汁だと思われます。

あく抜きして白い泡が出たきゅうりの断面

こちらをよく洗い流します。あとはこすり合わせた断面付近をカットしたものと、そこから離れた真ん中部分をカットしたものを食べ比べてみます。

30秒間アク抜きしたきゅうりの味は?

まずはこすり合わせた部分です。食べてみたところ確かに渋さは減っていました。数値にするなら10だったものが5ぐらいまで減っています。やはりあく抜きの効果はあったようです。

あく抜きしたへた側のきゅうり

次は真ん中部分です。食べてみたところこちらは正直そんなに変化は感じませんでした。数値は3だったものだ3のままという感じです。

あく抜きした真ん中のきゅうり

きゅうりの真ん中部分でアク抜きをする

端だけこすれば全体的にあくが抜けるという話もありましたがそんなことはなくて、どうやら離れた部位だとそんなに変化はないようです。ただもともとが3ぐらいしかなかったので、減ってもあまり変化がわからなかったのかもしれません。

一応この真ん中部分もカットして断面を30秒ほどこすり合わせてみました。

きゅうりの真ん中をカットしてあく抜きする

するとこのようにこちらも白い泡が浮き出てきました。

あく抜きしたきゅうりの真ん中の断面

これをよく洗ってからこのこすり合わせた部分付近を食べてみたところ、若干ですがさっぱり感が増した感じがします。数値にするなら3だったものが2ぐらいになった感じです。

真ん中をカットしてあく抜きしたきゅうり

やはり端だけよりもこすった部分に近い方があく抜きの効果も全然高いようです。

2分間きゅうりのアク抜きをする

それからこすり合わせる時間を2分にした場合も見ていきます。こちらは30秒こすり合わせた断面と2分こすり合わせた断面を並べたものです。

30秒と2分あく抜きしたきゅうりの断面を比較

2分は何度もこすり合わせることで、泡が外側にたまっていくので、中は比較的泡がついていませんが、出た泡の量自体はそんなに変わらない感じでした。

泡を洗い流してこちらもこすり合わせた部分付近と真ん中付近をカットして食べてみましたが、正直30秒こすったものとそんなに違いはありませんでした。どうやら2分もこすらなくても30秒でも十分なようです。

30秒と2分あく抜きしたきゅうり

今回の検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、よかったら合わせて参考にしてみてください。

まとめ

今回はきゅうりのアク抜きが本当に効果があるのかどうかを検証しました。結果は確かにあく抜きした断面付近であればあく抜きの効果は実感できました。

特にへた側はそもそものアクの量も多いので、その効果もよく実感できます。ただ最近のきゅうり自体が品種改良によりあくがそんなにないので、別にあく抜きをしなくても問題なく食べられます。

なのでわざわざあく抜きをしなくてもいいかなと思います。へた側付近であれば渋みが減る効果は実感はできるので、手間が面倒でなければやるのもありかなとは思います。

公開日 2024/08/24

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜の食材の疑問


大きなオクラは本当に筋張って固いのかを実際に食べ比べてみた!
大きなオクラは本当に筋張って固いのかを実際に食べ比べてみた!
オクラのへた、ガクは本当に食べられないの?どこまでカットするのが正解?実際に検証してみた!
オクラのへた、ガクは本当に食べられないの?どこまでカットするのが正解?実際に検証してみた!
オクラの板ずりって本当に必要なの、それとも不要?検証してみたら驚きの事実が!
オクラの板ずりって本当に必要なの、それとも不要?検証してみたら驚きの事実が!
オクラが生で食べれるって本当なの?どんな味?実際に食べてみたら驚きの事実が!
オクラが生で食べれるって本当なの?どんな味?実際に食べてみたら驚きの事実が!
曲がったきゅうりとまっすぐなきゅうり、選ぶならどっちが正解?食べ比べてみたら意外な事実が!
曲がったきゅうりとまっすぐなきゅうり、選ぶならどっちが正解?食べ比べてみたら意外な事実が!
育ちすぎの大きくて太いきゅうりはおいしくないって本当なのかを実際に食べ比べてみたら驚きの結果に!
育ちすぎの大きくて太いきゅうりはおいしくないって本当なのかを実際に食べ比べてみたら驚きの結果に!
色の薄いきゅうりは選んじゃダメ、緑の濃いきゅうりと食べ比べてみたら驚きの事実が!
色の薄いきゅうりは選んじゃダメ、緑の濃いきゅうりと食べ比べてみたら驚きの事実が!
ゴーヤの苦みを取るなら塩、砂糖、塩と砂糖のどれが正解?茹でる炒める水にさらすは効果あるの?
ゴーヤの苦みを取るなら塩、砂糖、塩と砂糖のどれが正解?茹でる炒める水にさらすは効果あるの?
ゴーヤは薄い緑と濃い緑、苦いのはどっち?食べ比べて見たら驚きの事実が!
ゴーヤは薄い緑と濃い緑、苦いのはどっち?食べ比べて見たら驚きの事実が!
大きなゴーヤと普通のゴーヤ、苦いのはどっち?食べ比べてみたら意外な事実が!
大きなゴーヤと普通のゴーヤ、苦いのはどっち?食べ比べてみたら意外な事実が!
イボが大きなゴーヤと小さなゴーヤ、選ぶならどっちが正解?食べ比べてみたら驚きの事実が!
イボが大きなゴーヤと小さなゴーヤ、選ぶならどっちが正解?食べ比べてみたら驚きの事実が!
そら豆のおはぐろは黒と黄緑で味や食感は違うの?食べ比べて見たら意外な結果に!
そら豆のおはぐろは黒と黄緑で味や食感は違うの?食べ比べて見たら意外な結果に!
トマトを選ぶなら大・中・小どれが正解?食べ比べてみたら意外な事実が!
トマトを選ぶなら大・中・小どれが正解?食べ比べてみたら意外な事実が!
皮をむいたトマトと皮付きのトマト、スープにするならどっちが正解?実際にスープにして食べ比べてみた!
皮をむいたトマトと皮付きのトマト、スープにするならどっちが正解?実際にスープにして食べ比べてみた!
トマトの皮むき、湯むき、火で炙る、箸でこするのどれが正解?検証してみたら驚きの事実が!
トマトの皮むき、湯むき、火で炙る、箸でこするのどれが正解?検証してみたら驚きの事実が!
トマトソースパスタ作るならトマト缶じゃダメなの?生のトマトで作ったのと食べ比べてみたら意外な結果に!
トマトソースパスタ作るならトマト缶じゃダメなの?生のトマトで作ったのと食べ比べてみたら意外な結果に!
ナスのへたはどのくらいカットするのが正解?食べられるのはどこまで?
ナスのへたはどのくらいカットするのが正解?食べられるのはどこまで?
ボコボコして固いナスは食べられるの?なめらかで弾力のあるナスとどっちがうまいか食べ比べて見た!
ボコボコして固いナスは食べられるの?なめらかで弾力のあるナスとどっちがうまいか食べ比べて見た!
焼きナス作るなら魚焼きグリルとフライパン、レンジのどれが正解?検証したら意外な結果に!
焼きナス作るなら魚焼きグリルとフライパン、レンジのどれが正解?検証したら意外な結果に!
ナスは生でも食べられるって本当なの?あく抜きは必要?実際に食べてみたら驚きの事実が!
ナスは生でも食べられるって本当なの?あく抜きは必要?実際に食べてみたら驚きの事実が!
ナスのあく抜きは水と塩水につけるのと塩を振るののどれが正解?検証してみたら驚きの事実が!
ナスのあく抜きは水と塩水につけるのと塩を振るののどれが正解?検証してみたら驚きの事実が!
ピーマンの種やワタは食べたらダメなの?実際に食べてみたら驚きの事実が!
ピーマンの種やワタは食べたらダメなの?実際に食べてみたら驚きの事実が!
ピーマンのへたは五角形より六角形の方が甘いって本当なの?検証したら意外な結果に!
ピーマンのへたは五角形より六角形の方が甘いって本当なの?検証したら意外な結果に!
ピーマンはこの切り方はやっちゃダメ!実際に検証してわかった事実とは!正しい切り方も解説!
ピーマンはこの切り方はやっちゃダメ!実際に検証してわかった事実とは!正しい切り方も解説!
パリパリピーマンって氷はいるの?水に浸けるのは1日、2日どっちが正解?
パリパリピーマンって氷はいるの?水に浸けるのは1日、2日どっちが正解?
ズッキーニが生で食べれるって本当なの?どんな味?実際に食べてみたら驚きの事実が! ズッキーニが生で食べれるって本当なの?どんな味?実際に食べてみたら驚きの事実が!


その他の食品群の食材の疑問


 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー