HOME > 食材の加熱調理の疑問 > ピーマンをレンジで蒸すなら1分、1分半、2分の何分が正解?検証したら意外な結果に!
|
ピーマンは茹でるほかレンジで加熱してもおいしくいただけます。ただこの時に気になるのが加熱時間です。ピーマン100gレンジで加熱するとして、加熱時間は何分が最適なのでしょうか。
気になったので実際に1分、1分半、2分と加熱してみて、どれが一番味や食感がいいかを検証してみることにします。
まずはピーマンを半分にカットして種を取り、細切りにします。これを耐熱容器に入れ、上からフワッとラップをかけます。これでレンジで加熱します。
ちなみに1分、1分半、2分は600Wで加熱した場合の時間です。500Wならそれぞれ1分10秒、1分50秒、2分30秒になります。またピーマンの量が100gではなく200gの場合は、加熱時間は2倍になります。例えば2分なら4分になります。
それではピーマンのレンジでの加熱時間ごとの味や食感の違いを実際に食べ比べて検証していきます。まずは1分レンジで加熱したピーマンです。見た目はまだハリがある感じです。
食べてみたところ1分でも割としっかりと火は通っていました。ただ少し生に近い味もします。食感はシャキシャキ感があってよかったです。
こちらは1分半レンジで加熱したピーマンです。こちらも見た目は比較的ハリがある感じです。
食べてみたところこちらはしっかりと火が通っていて生っぽさはなくておいしかったです。食感も適度にシャキシャキ感があってよかったです。
こちらは2分レンジで加熱したピーマンです。見た目は火が通ってややしなっとした感じもあります。
食べてみたところこちらはしっかりと火が通ったピーマンの味がします。生っぽさはなくておいしいです。食感はやや火が通りすぎでしなっとした感じになっています。
3つを食べてみた結果は味の方は1分だとまだ生っぽさが残っていたので、1分半と2分レンジで加熱したものがよかったです。食感に関しては1分がシャキシャキ感が強かったのですが、1分半でも適度にシャキシャキ感はのこっていてよかったです。
2分だとやや柔らかくなりすぎな感じです。味と食感を両方考慮すると適度にシャキシャキ感があって味もしっかり火が通っていておいしかった1分半レンジで加熱するのがおすすめです。
加熱時間ごとの味や食感の違いをまとめるとこんな感じです。
最後にレンジで加熱したピーマンを使ったレシピを一つ紹介します。紹介するのはピーマンの塩昆布和えです。使う材料は以下の通りです。
レンジで加熱したピーマンをボウルに入れ、そこに塩昆布10g、めんつゆ小さじ1、ごま油小さじ1、白いりごま小さじ2を入れます。あとはしっかり混ぜ合わせれば出来上がりです。
食べてみましたがピーマンはシャキシャキとした食感で調味料もよく絡んでおいしかったです。簡単にできるのでおすすめの一品です。
ちなみに今回の検証についてはこちらの動画でも取り上げているので、よかったら合わせて参考にしてみてください。
今回はピーマンのレンジでの加熱時間は1分、1分半、2分のどれが最適なのかを検証しました。結果は味もよく食感も適度にシャキシャキ感のあった1分半レンジで加熱したものが最もよかったです。なのでおすすめなのは1分半です。