生活知恵袋
HOME > 食材の加熱調理の疑問 > さつまいもをレンジで加熱するなら600W、200W、100Wのどれが一番甘くなるの?検証したら驚きの結果に!

さつまいもをレンジで加熱するなら600W、200W、100Wのどれが一番甘くなるの?検証したら驚きの結果に!

さつまいもをレンジで加熱するなら600W、200W、100Wのどれが一番甘くなるの?検証したら驚きの結果に!

はじめに

さつまいもはレンジで調理してもおいしく蒸しあげることができるそうです。ただその際に重要なのはワット数で500Wや600Wと高いワット数ではなくて、200Wや100Wの低いワット数で時間をかけて加熱した方が甘く仕上がるそうです。

実際のところそんなに大きな差がでるのかどうかきになったので、今回は600W、200W、100Wとワット数を変えてさつまいもをレンジで加熱してみて、甘みや食感にほんとに違いは出るのかを検証してみることにします。

100W、200W、600Wで甘さに違いが出る理由は?

70度で長く加熱が甘さを引き出すポイント

そもそも200Wや100Wとなぜ低いワット数で長時間加熱した方が甘みは引き出されるのでしょうか。調べてみたところさつまいものでんぷん質が糖分に変わるのは70度から80度ぐらいの温度で、この温度で時間をかけて加熱してやると甘みもどんどん増してくるそうです。

なのであまり高温になりすぎない200Wや100Wで長く加熱した方がより甘くなるというわけです。

100Wや200Wがない場合は?

ちなみにお使いの電子レンジで100Wや200Wモードが見当たらない場合は解凍モードでもいいです。解凍モードの多くは100Wから200Wに設定されているようです。

電子レンジの解凍モード

どちらかわからない場合は200Wの時間で加熱してみて、加熱がたらないならさらに追加で加熱してみてください。

レンジで200Wで加熱したさつまいもの甘さや食感は?

さつまいもを200Wでレンジで加熱

それでは実際に検証してみることにします。さつまいもは品種によっても甘みや食感も変わってくるので、レンジのワット数の違い以外の要因はなるべく同じになるように、同じ袋に詰められていたこちらのさつまいもで検証します。こちらの品種は紅あずまになります。

さつまいも1袋

まずは200Wでレンジで加熱してみます。まずはレンチン前のさつまいもです。

200Wでレンチンする前のさつまいも

手で持ったときの大きさはこんな感じです。重さは1本で202gで約200gです。

手に取ったさつまいも

こちらを湿らせたキッチンペーパーで包みます。

さつまいもを濡らしたキッチンペーパーで包む

さらに全体をラップでくるみます。

さつまいもをキッチンペーパーとラップで包む

こちらをレンジで200Wで加熱します。加熱時間はさつまいも200gなら12分です。さつまいもの重さに合わせて例えば300gなら加熱時間も1.5倍にして18分にしてください。

さつまいもをレンジで加熱する

火の通りについてはこのようにつまようじを刺してみて、奥のほうまですっと入るとしっかり火が通っています。

さつまいもにつまようじを刺して火の通り具合を確認

200Wでレンジで加熱したさつまいもの甘さや食感は?

こちらはレンジで200Wで加熱したさつまいもです。

200Wでレンジで加熱したさつまいも

カットした断面はこんな感じです。しっかりと中まで火が通っています。

200Wでレンチンしたさつまいものカットした断面

こちらは食べやすいように厚めに輪切りにしたものです。食べてみたところ甘みが濃厚で、すぐに消えずにしっかり広がる感じです。食感はしっとりとして柔らかくなっていてよかったです。

200Wでレンチンしたさつまいもの輪切り

レンジで調理してもここまでしっかり甘みが出るんだなと感心した次第です。

レンジで100Wで加熱したさつまいもの甘さや食感は?

さつまいもを100Wでレンジで加熱

次は100Wでレンジで加熱してみます。最初は200Wだけのつもりでしたが、使っているレンジが100Wも指定できるので、ついでに100Wでも検証してみることにしました。ただ100Wも200Wもそんなに違いはないんじゃないかなとは思っています。

こちらはレンチン前のさつまいもです。重さも約200gほどです。

100Wでレンチンする前のさつまいも

こちらも湿らせたキッチンペーパーで包みラップをしてレンジで加熱します。加熱時間はとりあえず200Wの時の倍で24分加熱します。

実際加熱してつまようじを刺してみたところまだ奥の方が少し固さが残っている感じでした。どうやら24分では時間が足りないようです。そこで残り6分加熱して合計で30分レンチンしました。

100Wでレンジで加熱したさつまいもの甘さや食感は?

こちらは100Wで加熱したさつまいもです。しっかり中心まで柔らかくなっています。

100Wでレンジで加熱したさつまいも

こちらはカットした断面です。こちらもしっかり中まで火が通っています。

100Wでレンチンしたさつまいものカットした断面

こちらは食べやすいように輪切りにしたものです。食べてみたところさらに甘味が増しておいしかったです。200Wの時も甘みがしっかりあるなと思ったのですが、100Wの場合はそれよりもさらに甘味が増しています。

100Wでレンチンしたさつまいもの輪切り

200Wと100Wではたいして差がないだろうなと思っていたのですが、ここまで差が出たのは驚きでした。食感はこちらもしっとりとして柔らかかったです。

レンジで600Wで加熱したさつまいもの甘さや食感は?

さつまいもを600Wでレンジで加熱

最後に600Wでレンジで加熱してみます。こちらはレンジで加熱する前のさつまいもです。

さつまいも1本249g

少し大きなさつまいもだったので他のさつまいもと同じように200gグラムになるよう少しカットしました。重さは207gで約200gです。

600Wでレンチンする前のさつまいも

こちらも湿らせたキッチンペーパーで包んでラップでくるみ、レンジで600Wで加熱します。加熱時間は200gで4分30秒です。

こちらは加熱したものです。

600Wでレンジで加熱したさつまいも

カットした断面はこちらです。断面は100W、200Wのものとそんなに違いは見られません。

600Wでレンチンしたさつまいものカットした断面

並べるとこんな感じです。大した差がないのがわかるかと思います。

100W、200W、600Wでレンチンしたさつまいものカットした断面を並べて比較

600Wでレンジで加熱したさつまいもの甘さや食感は?

こちらは食べやすいように輪切りにしたものです。食べてみたところこちらもさつまいもの甘みはちゃんと出ていたのですが、200Wに比べると甘みは薄く感じました。

600Wでレンチンしたさつまいもの輪切り

200Wのような長く残る甘みの濃厚さにもかけている感じがしました。食感は200Wに比べるとややしっとり感が弱い感じがしました。

100W、200W、600Wでレンチンしたさつまいもの味や食感の違いは?

3つを食べ比べてみましたが同じ品種のさつまいもを使ったのに、ここまで甘みに差が出たのは驚きでした。やはりさつまいもは低ワット数で長く加熱した方が甘みがぐんと引き立つようです。

星で表すなら100Wのさつまいもが星5なら200Wのさつまいもが星3.8、600Wのさつまいもは星2.5といった感じです。味や食感の違いをまとめるとこんな感じです。

100W、200W、600Wでレンチンしたさつまいもの味や食感の違い

600Wと200Wを途中切り替えてレンチンした場合は?

一応時短の方法として600Wと200Wを途中で切り替えて加熱する方法というのも試してみました。こちらは最初に600Wで1分加熱してさっと温めた後、残りは200Wで10分加熱するというものです。

こちらはレンジで600Wで1分加熱してさらに200Wで10分加熱したさつまいもです。

600Wと200Wでレンジで加熱したさつまいも

食べてみたところ200Wで12分加熱したものと比べても特に味も食感も大きな違いはありませんでした。

600Wと200Wでレンチンしたさつまいもの輪切り

正直時短もそれほど短くなるわけでもないし、途中でワット数を切り替える手間もかかるので、味や食感が変わらないのならそのまま200Wで12分加熱するやり方でいいと思います。

ちなみに今回の検証については以下の動画でも取り上げているので、合わせて参考にしてみてください。

レンジと茹でるのと蒸すのではどれがいいの?

さつまいもはレンジで加熱する以外でも茹でたり蒸したりする方法もあります。それぞれの加熱方法だとどれが一番味や食感はいいのでしょうか。

まずはさつまいもを茹でていきます。こちらは大きさにもよりますが20分から30分ほど茹でます。しっかり茹でてくしがすっと入るくらいになったら取り出します。ちなみに今回は28分かかりました。

さつまいもを茹でる

蒸す場合は蒸し器に入れてこちらも大きさによって20分から30分ほど蒸します。蒸したらこちらも取り出します。こちらは今回は25分かかりました。

蒸し器の上にさつまいもをのせる

これを100Wでレンチンしたさつまいもと食べ比べてみました。味や食感の感想はこんな感じです。

茹でる、蒸す、レンチンしたさつまいもの甘さや食感の違い

味も食感も茹でたものよりも蒸したものの方がよくて、さらに蒸したもよりもレンチンしたものの方がよかったです。ただ蒸したものとレンチンしたものの味や食感の差はそんなに大きくはありません。

星で表すなら茹でたものが星4.5なら蒸したものは星4.8、レンチンは星5といった感じです。

レンチンしたものが若干の差ですが味や食感はよかったものの、こちらは1個200gで30分ほどかかります。2個や3個一度に調理すると加熱時間は2倍、3倍になります。一方で蒸す場合なら蒸し器に入る限り、2個3個を同じ時間でまとめて調理できます。

なので1個だけで調理するならレンジで、まとめて複数調理するなら味の差もそれほど大きくなくて時間も1個分で済む蒸す方法がおすすめです。

さつまいもを茹でた時と蒸した時とレンチンした時の味や食感の違いについてはさつまいもはゆでる、蒸す、レンジのどれが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!でも詳しく解説しているので、併せて参考にしてみてください。

まとめ

今回はさつまいもをレンジで加熱調理するならワット数は600W、200W、100Wのどれが一番甘みが強くなるのかを検証しました。結果は100Wでレンチンしたものが最も甘味が強く引き立ちました。

レンジでも長時間じっくりと高温になりすぎない温度で加熱した方がより甘みは強くなるようです。200Wまでしか選べない場合は200Wで、100Wで調理できるなら100Wでの調理をおすすめします。

最終更新日 2023/11/02

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜の食材の加熱調理の疑問


ごぼうは茹でるのとレンジ、どっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
ごぼうは茹でるのとレンジ、どっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
さつまいもはゆでる、蒸す、レンジのどれが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
さつまいもはゆでる、蒸す、レンジのどれが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
里芋を茹でるなら皮むき、皮付き(皮ごと)どっちが正解か検証してみた!
里芋を茹でるなら皮むき、皮付き(皮ごと)どっちが正解か検証してみた!
里芋をレンジで加熱するなら皮付き、皮むき(皮ごと)どっちが正解か検証してみた!
里芋をレンジで加熱するなら皮付き、皮むき(皮ごと)どっちが正解か検証してみた!
里芋を蒸すなら皮むき、皮付き(皮ごと)どっちが正解か検証してみた!
里芋を蒸すなら皮むき、皮付き(皮ごと)どっちが正解か検証してみた!
里芋は茹でる、レンジ、蒸すでどれが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
里芋は茹でる、レンジ、蒸すでどれが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
じゃがいもを蒸す、ふかすなら皮付き、皮むきどっちが正解か検証してみた!
じゃがいもを蒸す、ふかすなら皮付き、皮むきどっちが正解か検証してみた!
じゃがいもを茹でるなら皮付き、皮むきどっちが正解か検証してみた!
じゃがいもを茹でるなら皮付き、皮むきどっちが正解か検証してみた!
じゃがいもはレンジ、茹でる、蒸すでどれが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
じゃがいもはレンジ、茹でる、蒸すでどれが正解なの?検証してみたら驚きの結果に!
じゃがいもをレンジで蒸すなら皮むき、丸ごと1個皮付き、キッチンペーパーのどれが正解か検証してみた!
じゃがいもをレンジで蒸すなら皮むき、丸ごと1個皮付き、キッチンペーパーのどれが正解か検証してみた!
じゃがいものレンジでの加熱時間は2分、3分、4分の何分が正解?検証したら意外な結果に!
じゃがいものレンジでの加熱時間は2分、3分、4分の何分が正解?検証したら意外な結果に!
大根のおでんや煮物、下茹でした方が味がしみこむって本当なの?下茹でありと下茹でなしで食べ比べてみた!
大根のおでんや煮物、下茹でした方が味がしみこむって本当なの?下茹でありと下茹でなしで食べ比べてみた!
たまねぎをレンジで加熱するなら1分、2分、3分の何分が正解?検証したら意外な結果に!
たまねぎをレンジで加熱するなら1分、2分、3分の何分が正解?検証したら意外な結果に!
にんじんは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
にんじんは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!
にんじんもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、3分、4分の何分が正解?
にんじんもレンジなら簡単に蒸し焼きに!加熱時間は2分、3分、4分の何分が正解?
れんこんは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に! れんこんは茹でるのとレンジでどっちが正解?検証してみたら驚きの結果に!


その他の食品群の食材の加熱調理の疑問


 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー