グレープフルーツは通常1個、2個もしくは1玉、2玉と数えます。下はグレープフルーツの画像です。数え方は1個のグレープフルーツ、1玉のグレープフルーツです。

グレープフルーツの果実の中にある房は1房、2房、または1個、2個、1つ、2つと数えます。ちなみに下は1房のグレープフルーツ、1個のグレープフルーツ、1つのグレープフルーツになります。
グレープフルーツの数え方と読み方
一個(いっこ)、一玉(ひとたま)一房(ひとふさ)、1つ(ひとつ)
グレープフルーツはスーパーなどではまとめて売られていることも多いです。ネットに入ったものは1ネット、パック詰めなら1パック、袋詰めなら一袋、箱詰めで販売されていたら一箱、ざるにもって入れられていたら一山と数えます。
グレープフルーツの数え方と読み方
1ネット(わんねっと)1パック(わんぱっく)、一袋(ひとふくろ)、一箱(ひとはこ)、一山(ひとやま)
グレープフルーツは柑橘類のブンタンの一種です。18世紀ごろに西インド諸島で発見されました。果実がたん淡黄色の白肉種と、ピンク、赤色の紅肉種があります。グレープフルーツの名前の由来は、果実がブドウの房のようにいくつも重なって実ることから来ています。