生活知恵袋
HOME > いろはに香辛料 > 香り立つ簡単自家製ローズマリーオイルの作り方、ローズマリーオイルを使ったレシピも紹介


香り立つ簡単自家製ローズマリーオイルの作り方、ローズマリーオイルを使ったレシピも紹介




ローズマリーオイルの画像


はじめに



ローズマリーといえば香り高いハーブの一つですが、オイルにつけておくことでその香りを移すことができます。料理で使えばローズマリーの香りが料理を引き立て、いつもとは違った一皿に仕上がります。

そこで今回はローズマリーオイルの作り方について詳しく見ていきます。さらにローズマリーオイルを使ったバゲットやドレッシングの作り方についても見ていきます。






ローズマリーオイルを作る前に



香りは油に移りやすい

ローズマリーの香りのもとである精油成分は、油に溶けやすい特徴があります。このため油につけておくことでローズマリーの香りを移すことができます。


保存容器は煮沸消毒しておく

ローズマリーオイルを作るのに使う瓶などの保存容器は、長期保存でも大丈夫なように事前に煮沸消毒しておきましょう。やり方はまずは容器のパーツや蓋をばらして洗剤で洗っておきます。

次に鍋に容器を入れて容器がつかるまで水を入れ沸騰させます。水がぐらぐらしだしたらそこから5分ほど茹でて煮沸消毒します。

容器を鍋で煮沸消毒


後は容器をトングなどでつかみ、キッチンペーパーを敷いた上に置き、乾燥させます。

煮沸消毒した容器を乾燥させる



ローズマリーオイルの作り方



それでは実際にローズマリーオイルの作り方について解説していきます。使う材料は以下の通りです。

レシピ
  • ローズマリー … 2枝
  • オリーブオイル … 200ml
  • 赤唐辛子 … 1本
  • にんにく … 1片

ローズマリーをまずは水で洗って、キッチンペーパーでよく水けをふき取るかしっかりと乾かしておきます。次に煮沸消毒しておいた保存容器にローズマリーとにんにく、赤唐辛子を入れます。

容器にローズマリーとにんにくと唐辛子を入れる

この上からオリーブオイルを加え、蓋をして直射日光の当たらない場所で2週間ほど置いておきます。

オリーブオイルを加える

その間1日に1回はかるく容器をゆすります。2週間たつと以下の画像のようになります。

2週間漬けておいたローズマリーオイル

あとはローズマリーを取り出して完成です。

ローズマリーオイル



ローズマリーオイルの保存



出来たローズマリーオイルは冷蔵庫で保存します。冬場なら冷暗所(日が当たらず14度以下の場所)でも保存できます。できあがったローズマリーオイルは1〜2週間のうちに使いきるようにしましょう。オイルが白く固まってしまうこともありますが、常温において置き、しばらく待てばもとに戻ります。



ローズマリーオイルの使い方



ローズマリーオイルは通常の食用油と同様、様々な用途で料理に使えます。魚や肉を焼く際に使ったり、料理の下味に使ったり、パンやクリームチーズをつけたり、ドレッシングの材料に使ったりします。他にもパスタ等にも使えます。そこで以下ではパンやドレッシングで実際にローズマリーオイルを使ったレシピを紹介します。



ローズマリーオイルをパンにつけて食べる



できたローズマリーオイルはフランスパンにつけて食べてもおいしいです。食べ方はローズマリーオイルに粗塩を加え、ブラックペッパーをふりかけます。それに買ってきたフランスパンをカットしてつけるといいです。

以下の画像はフランスパンのバゲットを1.5cm幅にカットしたものと、粗塩、ブラックペッパーを振りかけたローズマリーオイルです。

ローズマリーオイルとバゲット

バゲットの上にクリームチーズをのせて、その上からローズマリーオイルをかけてもおいしいです。

ローズマリーオイルとクリームチーズのバゲット



ローズマリーオイルを使ったドレッシング



ローズマリードレッシング

ローズマリーオイルを使ったフレンチドレッシングの作り方を紹介します。使う材料は以下の通りです。

レシピ(1人前)
  • ローズマリーオイル … 大さじ3
  • お酢 … 大さじ2
  • 砂糖 … 小さじ1
  • 塩 … 小さじ1/2

まずはボールにお酢と砂糖、塩を加えてよく混ぜ合わせます。次にローズマリーオイルを少しずつ垂らし入れながらよく混ぜます。いっぺんに入れるとなかなか混ざり合わないので、少しずつ入れるのがポイントです。

ローズマリードレッシング

ローズマリードレッシングはサラダなどにかけて食べるといいです。

ローズマリードレッシングをかけた野菜サラダ



まとめ



今回はローズマリーオイルの作り方や料理での使い方について詳しく見ていきました。ローズマリーオイルは保存容器に入れて2週間ほど置いておくことで、しっかりと香りがオイルに移ります。できたローズマリーオイルは2週間ほど保存できるので、それまでに使い切るようにしましょう。

ローズマリーオイルは肉や魚を焼く際に使ったり、料理の下味に利用したり、パンにつけたり、ドレッシングとして利用してもいいです。ドレッシングのレシピも紹介しているので、是非参考にしてみてください。





※参考書籍
スパイスのサイエンス スパイスを科学で使いこなす!
はじめてのハーブ手帳
農家が教える野菜の収穫・保存・料理
もっとからだにおいしい 野菜の便利帳
もっとおいしくながーく安心食品の保存テク
季節と香りを楽しむはじめてのハーブ
ハーブ&スパイス大事典
もっと暮らしに毎日のハーブ使いこなしレッスン



この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  







最終更新日 2019/10/10












 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー