生活知恵袋
HOME > 珍しい野菜と果物 > 驚きの甘さ、バナナピーマンを実際に食べてみた!おすすめレシピも紹介!

驚きの甘さ、バナナピーマンを実際に食べてみた!おすすめレシピも紹介!

驚きの甘さ、バナナピーマンを実際に食べてみた!おすすめレシピも紹介!

はじめに

よく行く産直で変わったピーマンを発見。色的にパプリカに見えるこちらの野菜ですが、商品札にもパプリカと書かれていました。通常のパプリカとは大分形が違って細長いので、珍しいと思い買ってみました。

あとで調べたところ正式名はバナナピーマンというそうです。今回はこちらを実際に食べてみて味や食感がどんな感じなのかと、バナナピーマンを使ったおすすめレシピを紹介します。

パナナピーマンって何?

こちらはバナナピーマンと呼ばれる品種です。色的にはパプリカにみえますが、そもそもパプリカというのはジャンボピーマンが熟して赤や黄色に変色したものです。

赤と黄色のバナナピーマン

こちらも緑のバナナピーマンが熟して赤や黄色に変色したことから、品名にパプリカと記載していたものと思われます。

ちなみにじゃんぽピーマンについてはジャンポピーマンとは、普通のピーマンとの違いや絶品レシピも紹介でも詳しく解説しているので合わせて参考にしてみてください。

ジャンボピーマンとパプリカ

バナナピーマンの価格は?

ちなみに価格の方は赤いバナナピーマンと黄色のバナナピーマンがそれぞれ128円(税込)でした。通常のパプリカでも1個200円から300円ぐらいするので、かなり価格的にはお得だと思います。

産地直売所は珍しい野菜がお手頃価格で売られているのでいつも重宝してます。

別角度の赤と黄色のバナナピーマン

バナナピーマンの味や食感は?

赤いバナナピーマン

それでは実際どんな味がするのかを食べてみることにします。調べた範囲では通常のピーマンよりも匂いや苦みが少なくて、生でも食べやすいそうです。

まずはこちらが赤く熟したバナナピーマンです。

赤いバナナピーマン

手で持つとこんな感じです。釘のような先のとがった形をしています。

手に持った赤いバナナピーマン

カットした断面はこちらです。通常のピーマンやパプリカと同じように中は空洞で、種もついています。

赤いバナナピーマンのカットした断面

黄色いバナナピーマン

こちらは黄色く熟したバナナピーマンです。

黄色いバナナピーマン

手で持つとこんな感じです。こちらは曲がっていてよりバナナに近い形をしています。色も黄色なのでよりバナナっぽいです。

手に持った黄色いバナナピーマン

カットした断面はこちらです。こちらも中は空洞で種がついています。

黄色いバナナピーマンのカットした断面

バナナピーマンの味や食感は?

それでは乱切りにしてみてそれぞれ実際に食べてみることにします。まずは赤いバナナピーマンを食べてみました。味は驚いたことに甘みがしっかりあって、まるで果物のような甘みでした。

乱切りにしたバナナピーマン

通常のパプリカも甘みはしっかりあるのですが、こちらはさらに甘味がしっかりある感じでより果物に近い感じがします。ピーマンの苦みは全然ありません。本当に果物感覚で食べてもおいしくいただけるくらいです。

どうせ見た目が変わってるだけで通常のパプリカとそんなに味は違わないんだろうなと思っていたので、これは以外でした。

黄色のバナナピーマンも食べてみました。こちらも赤いバナナピーマンとほぼ同じで甘みがしっかりあっておいしかったです。味については赤も黄色もそんなに違いはありませんでした。

牛肉とバナナピーマンの甘辛炒め

生でそのまま食べてもおいしいのですが、最後にバナナピーマンの甘みを生かしたレシピを一つ紹介します。今回紹介するのは牛肉とバナナピーマンの甘辛炒めです。使う材料は以下の通りです。

牛肉とバナナピーマンの甘辛炒め

レシピ(4人前)
  • 牛こま切れ肉 … 200g
  • 赤・黄バナナピーマン … 各100g
  • ごま油 … 大さじ1
  • 片栗粉 … 大さじ1
  • 調味料A
    • しょう油 … 大さじ2
    • 酒 … 大さじ2
    • 砂糖 … 大さじ1と1/3

まずはフライパンにごま油大さじ1ひいて中火にかけます。

温まったら牛こま切れ肉200gを入れて炒めます。

牛こま切れ肉を炒める

牛肉に火が通ったら乱切りにしたバナナピーマンを加えて炒めます。

乱切りにしたバナナピーマンも加えて炒める

バナナピーマンにも火が通ったらしょうゆ大さじ2、酒大さじ2、砂糖大さじ1と1/3を加えて炒め合わせます。

調味料も加えて炒め合わせる

最期にいったんフライパンの火を止め、片栗粉大さじ1を大さじ2の水で溶いて、それを回し入れます。再びに火にかけさっと炒めたら出来上がりです。

水溶き片栗粉を回し入れてさっと炒める

食べてみましたがパプリカも甘くて柔らかい食感で、甘辛い味付けとよくあっていてかなりおいしかったです。

出来上がった牛肉とバナナピーマンの甘辛炒め

まとめ

今回はバナナピーマンがどんな味なのかを実際に食べて確かめてみました。結果は以外にも通常のパプリカよりもより甘さがしっかりあって、果物のような味わいでした。

珍しい野菜なのでなかなか見かける機会も少ないかもしれませんが、見かけた際は是非一度購入してみてはいかがでしょうか。

参考書籍
新版食材図典 生鮮食材篇
野菜のソムリエ
食の教科書 野菜の基礎知識

公開日 2024/04/12

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の珍しい野菜の一覧


ブラウンえのきって味はどうなの?白いえのきと食べ比べてみた!絶品レシピも2品紹介!
ブラウンえのきって味はどうなの?白いえのきと食べ比べてみた!絶品レシピも2品紹介!
黄かぶ、ターニップゴールデンボールってどんな味なの?実際に食べてみた感想と絶品レシピを2品紹介!
黄かぶ、ターニップゴールデンボールってどんな味なの?実際に食べてみた感想と絶品レシピを2品紹介!
バターナッツかぼちゃを食べてみた!味や食感、普通のかぼちゃとの違いは?絶品ポタージュ作ってみた!
バターナッツかぼちゃを食べてみた!味や食感、普通のかぼちゃとの違いは?絶品ポタージュ作ってみた!
坊ちゃんかぼちゃって何?かぼちゃとの違いや絶品レシピも紹介
坊ちゃんかぼちゃって何?かぼちゃとの違いや絶品レシピも紹介
辛味大根を食べて見た!まさかここまで辛いとは!おすすめレシピも紹介!
辛味大根を食べて見た!まさかここまで辛いとは!おすすめレシピも紹介!
コリンキー、生で食べれるかぼちゃって本当?実際に食べて見た!気になる味や食感は?
コリンキー、生で食べれるかぼちゃって本当?実際に食べて見た!気になる味や食感は?
聖護院大根ってどんな味なの?実際に食べてみた感想とうまかった絶品レシピを紹介!
聖護院大根ってどんな味なの?実際に食べてみた感想とうまかった絶品レシピを紹介!
つくね芋って本当に粘りが強いの?普通の山芋と比べて見たら驚きの結果に!絶品とろろレシピも紹介!
つくね芋って本当に粘りが強いの?普通の山芋と比べて見たら驚きの結果に!絶品とろろレシピも紹介!
ドラゴンフルーツの赤肉種と白肉種って本当に味は違うの?食べ比べて見たら意外な事実が!
ドラゴンフルーツの赤肉種と白肉種って本当に味は違うの?食べ比べて見たら意外な事実が!
橙、白、黄色、紫、カラフルにんじんは色で味も違うのか検証してみたら意外な結果に!
橙、白、黄色、紫、カラフルにんじんは色で味も違うのか検証してみたら意外な結果に!
緑、赤、黄、橙、カラーピーマンは色で味も違うのか検証してみたら意外な結果に!
緑、赤、黄、橙、カラーピーマンは色で味も違うのか検証してみたら意外な結果に!
ジャンポピーマンとは、普通のピーマンとの違いや絶品レシピも紹介
ジャンポピーマンとは、普通のピーマンとの違いや絶品レシピも紹介
セレベス、赤芽大吉て何これ?食べて見たら意外な味にビックリ、里芋との違いも解説
セレベス、赤芽大吉て何これ?食べて見たら意外な味にビックリ、里芋との違いも解説
極早生温州みかんは緑と黄色どっちが甘い?実際に食べて甘さや糖度を計ってみた!緑の理由も解説 極早生温州みかんは緑と黄色どっちが甘い?実際に食べて甘さや糖度を計ってみた!緑の理由も解説
 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー