切り干し大根の重さは何グラム?水で戻すと重さは何グラムになる?
切り干し大根の重さ、重量は何グラム?
切り干し大根は大根をカットしてから天日干しにして乾燥させたものです。使うときは水で戻して使います。独特の香りと甘みがあります。今回は乾燥した切り干し大根の重さと水で戻すと何倍の重さになるかを1本、10g、20g、30g、50gそれぞれで見ていきます。
切り干し大根の数え方
切り干し大根は平たく切って乾燥させたものは1枚2枚、細長く乾燥させたものは1本、2本といいます。サイズが小さいのでまとめて10g、20g、50gとグラム単位で数えることも多いです。
切り干し大根の大きさ
切り干し大根1本の大きさ
切り干し大根もカットのされ方により長さは異なりますが、今回調べた切り干し大根は比較的長いものでした。大きさは長さ25.5cm、太さは3mmでした。
切り干し大根1本の重さと、水戻しした時の重さは何グラム?
切り干し大根1本の重さは何グラム?

まずは切り干し大根1本の重さをはかっていきます。重さは0.377gです。この時のカロリーは1.1kcalです。
水戻しした切り干し大根1本の重さは何グラム?

切り干し大根1本を水で戻すと重さは1.379gになります。重さは約3.4倍に増えます。この時のカロリーは0.2kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
切り干し大根1本
|
0.377g
|
0.377g
|
1.1kcal
|
水戻しした切り干し大根1本
|
1.379g
|
1.379g
|
0.2kcal
|
切り干し大根10g分の分量と、水戻しした時の重さは何グラム?
切り干し大根10g分の分量は?

切り干し大根は10g分だと上の画像のような分量になります。ちなみにこの時のカロリーは30.1kcalです。
10g分の切り干し大根を水戻しした時の重さは何グラム?

10分の切り干し大根を水戻しするとどのくらいの重さになるのかも計ってみました。重さは32.9gで、約3.3倍に増えました。この時のカロリーは6.2kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
切り干し大根10g分
|
10g
|
10g
|
30.1kcal
|
水戻しした切り干し大根10g分
|
32.9g
|
32.9g
|
6.2kcal
|
切り干し大根20g分の分量と、水戻しした時の重さは何グラム?
切り干し大根20g分の分量は?

切り干し大根は20g分だと上の画像のような分量になります。ちなみにこの時のカロリーは60.2kcalです。
20g分の切り干し大根を水戻しした時の重さは何グラム?

20分の切り干し大根を水戻しするとどのくらいの重さになるのかも計ってみました。重さは77.2gで、約3.8倍に増えました。この時のカロリーは14.6kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
切り干し大根20g分
|
20g
|
20g
|
60.2kcal
|
水戻しした切り干し大根20g分
|
77.2g
|
77.2g
|
14.6kcal
|
切り干し大根30g分の分量と、水戻しした時の重さは何グラム?
切り干し大根30g分の分量は?

切り干し大根は30g分だと上の画像のような分量になります。ちなみにこの時のカロリーは90.3kcalです。
30g分の切り干し大根を水戻しした時の重さは何グラム?

30分の切り干し大根を水戻しするとどのくらいの重さになるのかも計ってみました。重さは112.2gで、約3.7倍に増えました。この時のカロリーは21.3kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
切り干し大根30g分
|
30g
|
30g
|
90.3kcal
|
水戻しした切り干し大根30g分
|
112.2g
|
112.2g
|
21.3kcal
|
切り干し大根50g分の分量と、水戻しした時の重さは何グラム?
切り干し大根50g分の分量は?

切り干し大根は50g分だと上の画像のような分量になります。ちなみにこの時のカロリーは150.5kcalです。
50g分の切り干し大根を水戻しした時の重さは何グラム?

50分の切り干し大根を水戻しするとどのくらいの重さになるのかも計ってみました。重さは189.4gで、約3.8倍に増えました。この時のカロリーは35.9kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
切り干し大根50g分
|
50g
|
50g
|
150.5kcal
|
水戻しした切り干し大根50g分
|
189.4g
|
189.4g
|
35.9kcal
|
切り干し大根10g分の分量は?
切り干し大根100g分の分量は?

切り干し大根は100g分だと上の画像のような分量になります。ちなみにこの時のカロリーは301kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
切り干し大根100g分
|
100g
|
100g
|
301kcal
|
切り干し大根1袋の重さは何グラム?
切り干し大根1袋分の重さは?

次は切り干し大根1袋分の重さをはかってみます。商品によって変わりますが今回購入した切り干し大根だと重さは108.8gでした。この時のカロリーは327.4kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
切り干し大根1袋
|
108.8g
|
108.8g
|
327.4kcal
|
切り干し大根の重さ一覧表
それではここでは見やすいように切り干し大根の1本、10g、20g、30g、50gが水戻しにすると何グラムになるかを一覧表にまとめてみます。
切り干し大根の重さ一覧
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
切り干し大根1本
|
0.377g
|
0.377g
|
1.1kcal
|
水戻しした切り干し大根1本
|
1.379g
|
1.379g
|
0.2kcal
|
切り干し大根10g分
|
10g
|
10g
|
30.1kcal
|
水戻しした切り干し大根10g分
|
32.9g
|
32.9g
|
6.2kcal
|
切り干し大根20g分
|
20g
|
20g
|
60.2kcal
|
水戻しした切り干し大根20g分
|
77.2g
|
77.2g
|
14.6kcal
|
切り干し大根30g分
|
30g
|
30g
|
90.3kcal
|
水戻しした切り干し大根30g分
|
112.2g
|
112.2g
|
21.3kcal
|
切り干し大根50g分
|
50g
|
50g
|
150.5kcal
|
水戻しした切り干し大根50g分
|
189.4g
|
189.4g
|
35.9kcal
|
この記事が気に入ったらフォローをお願いします。
最新情報をお届けします。
この記事を書いた人

生活知恵袋
生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。
>> 詳しくはこちら
その他の根菜野菜の重さ
その他の食品群の重さ