サニーレタスの重さは1個、1枚、半分、1/4で何グラム、大きさやカロリーは?
サニーレタスの重さ、重量は何グラム?
サニーレタスはレタスの一種で、赤ちりめんちしゃともよばれます。サニーレタスは通常の結球するレタスとは違い、葉が広がるタイプのレタスです。今回はいくつかのサイズのサニーレタス1個の重さと、サニーレタスの葉1枚の重さを実際に計ってみることにします。
さらにサニーレタス100g分の分量やサニーレタスに多く含まれる栄養素についても取り上げます。
サニーレタスの数え方
サニーレタスは1個、2個と数えます。葉は1枚、2枚と数えます。
サニーレタスの大きさ
サニーレタスの大きさ
今回重さを検証した2つのサイズのサニーレタスです。まずは通常サイズのサニーレタスです。大きさは縦25cm、横25cmのサイズのものです。
小サイズサイズのサニーレタスの大きさ
次は少し小さめのサニーレタスで、大きさは縦20cm、横22.5cmです。
レタスの大きさ
ついでに通常のレタスについても調べてみることにします。調べたのは大きさは縦9cm、横14cmのサイズのものです。
サニーレタス1個の重さは何グラム?
サニーレタス1個の重さは何グラム?

サニーレタス1個の重さは296.2gです。サニーレタスはほぼすべて食べれますが、株元の部分だけカットするので廃棄率は6%になります。その結果可食部は94%になります。そこからサニーレタスの可食部重量を計算すると、重さは284.3gになります。その時のカロリーは45.4kcalです。
サニーレタス(小)1個の重さは何グラム?

小さいサイズのサニーレタス1個の重さは167.3gです。可食部の重さは157.2gで、この時のカロリーは25.1kcalです。
レタス1個の重さは何グラム?

レタス1個の重さは479.2gです。可食部の重さは469.6gで、この時のカロリーは56.3kcalです。レタスの重さについては
レタスの重さは1個・1玉で何グラム、大きさやカロリーは?でも詳しく解説しています。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
サニーレタス1個
|
296.2g
|
284.3g
|
45.4kcal
|
サニーレタス小1個
|
167.3g
|
157.2g
|
25.1kcal
|
レタス1個
|
479.2g
|
469.6g
|
56.3kcal
|
サニーレタスの葉1枚の重さは何グラム?
サニーレタスの葉1枚の重さは何グラム?

それではサニーレタスの葉1枚だと重さはどのくらいなのでしょうか。サニーレタスの葉は1枚で23.4gあります。この時のカロリーは3.7kcalです。
ちなみにサニーレタスは葉をはいで行くほど徐々に葉は小さくなっていきます。そこで中心に行くにしたがって葉の重さはどの程度変化するのかについても見ていくことにします。

何枚か外葉をはいでいくといくと葉1枚の重さは16.0gになります。この時のカロリーは2.5kcalです。

さらにはいでいくと12.0gになります。この時のカロリーは1.9kcalです。

さらにはいでいくと4.8gになります。この時のカロリーは0.7kcalです。
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
サニーレタスの葉1枚
|
23.4g
|
23.4g
|
3.7kcal
|
サニーレタスの葉中1枚
|
16.0g
|
16.0g
|
2.5kcal
|
サニーレタスの葉小1枚
|
12.0g
|
12.0g
|
1.9kcal
|
サニーレタスの葉極小1枚
|
4.8g
|
4.8g
|
0.7kcal
|
サニーレタス100gあたりの分量はどのくらい?

サニーレタス100g分はレタスの葉約4枚です。だとちょうど上の画像のような分量になります。
サニーレタスの重さ一覧表
各サイズのサニーレタス1個当たりの重さと、葉1枚当たりの重さを一覧表にまとめてみました。
サニーレタスの重さ一覧
食品
|
重さ
|
可食部の重さ
|
可食部のカロリー
|
サニーレタス1個
|
296.2g
|
284.3g
|
45.4kcal
|
サニーレタス小1個
|
167.3g
|
157.2g
|
25.1kcal
|
サニーレタスの葉1枚
|
23.4g
|
23.4g
|
3.7kcal
|
サニーレタスの葉中1枚
|
16.0g
|
16.0g
|
2.5kcal
|
サニーレタスの葉小1枚
|
12.0g
|
12.0g
|
1.9kcal
|
サニーレタスの葉極小1枚
|
4.8g
|
4.8g
|
0.7kcal
|
サニーレタス100g中に多く含まれる栄養素は?
β-カロテンや葉酸が豊富
今回はサニーレタス100g中に多く含まれる栄養素について見ていきます。春菊には体を酸化や老化から守ってくれる抗酸化物質であるβ-カロテンが豊富に含まれます。β-カロテンは体内でビタミンAへと変わります。サニーレタスにはほかにも貧血予防の葉酸も豊富に含まれます。
栄養素
|
サニーレタス100g中の含有量
|
成年男性の1日の推奨量
|
成年女性の1日の推奨量
|
葉酸
|
120μg
|
240μg
|
240μg
|
ビタミンA(β-カロテンのビタミンA換算値)
|
170μgRAE
|
850μgRAE
|
650μgRAE
|
カリウムやカルシウムも豊富
他にも高血圧の除圧作用のあるカリウムも豊富に含まれます。
栄養素
|
サニーレタス100g中の含有量
|
成年男性の1日の推奨量、目標量
|
成年女性の1日の推奨量、目標量
|
カリウム
|
410mg
|
3000mg
|
2600mg
|
※7訂食品成分表2016より
この記事が気に入ったらフォローをお願いします。
最新情報をお届けします。
この記事を書いた人

生活知恵袋
生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。
>> 詳しくはこちら
その他の葉物野菜の重さ
その他の食品群の重さ