生活知恵袋
HOME > 食品の重さをチェック > つくしの重さは1本で何グラム、大きさやカロリーは?

つくしの重さは1本で何グラム、大きさやカロリーは?

つくしの画像

つくしの重さ、重量は何グラム?

つくしといえば春の山菜の定番の一つで、しっかりとあく抜きをした後に卵でとじたり、お浸し、煮物などにして食べられます。

今回はつくしの重さが1本で何グラムになるのかを大、中、小の各サイズで見ていきます。さらにつくし100g分の分量やつくし1袋での重さなども計っていきます。

つくしの数え方

つくしは細長い形状をしているので1本、2本と数えます。

つくしの大きさ

つくし大1本の大きさ

今回は大、中、小と3つの長さのつくしの重さをはかってみることにしました。まずは大サイズのつくしですが大きさは縦23cm、横幅0.45cmになります。

つくし1本の大きさ

つくし小1本の大きさ

次は通常サイズのつくしです。大きさは縦13.4cm、横幅0.6cmです。

つくし1本の大きさ

つくし小1本の大きさ

次は小サイズのつくしです。大きさは縦7cm、横幅0.5cmです。

つくし小1本の大きさ

ちなみに各サイズのつくしを並べてみると以下の写真のようになります。比較することでそれぞれのつくしの大きさがわかりやすいかと思います。

各サイズのつくしの大きさを比較

つくし1本の重さは何グラム?

つくし大1本の重さは何グラム?

つくし大1本の重さは3.4g

それでは実際に重さをはかってみることにします。まずは大サイズのつくしです。大サイズのつくし1本の重さは3.4gです。廃棄部ははかまと基部で、廃棄率は15%、残りの85%が可食部になります。計算すると可食部の重さは2.8gです。この時のカロリーは0.8kcalです。

はかまを取ったつくし大1本の重さは3.3g

実際に大サイズのつくしのはかまを取り除いてから計ってみると重さは3.3gでした。3.3gを3.4gで割ると97%で、日本食品標準成分表2020年版が定める可食部割合の85%よりもかなり多くなりました。この時のカロリーは1.0kcalです。

つくし1本の重さは何グラム?

つくし1本の重さは2.2g

通常サイズのつくし1本の重さは2.2gです。可食部の重さは1.8gです。この時のカロリーは0.5kcalです。

はかまを取ったつくし1本の重さは2.0g

実際に通常サイズのつくしのはかまを取り除いてから計ってみると重さは2.0gでした。2.0gを2.2gで割ると90%で、日本食品標準成分表2020年版が定める可食部割合の85%よりもやや多くなりました。この時のカロリーは0.6kcalです。

つくし小1本の重さは何グラム?

つくし小1本の重さは1.1g

次に小サイズのつくし1本の重さは1.1gです。可食部の重さは0.9gです。この時のカロリーは0.2kcalです。

はかまを取ったつくし小1本の重さは0.9g

実際に小サイズのつくしのはかまを取り除いてから計ってみると重さは0.9gでした。こちらは可食部割合で計算した0.9gと変わりませんでした。この時のカロリーは0.2kcalです。

食品 重さ 可食部の重さ 可食部のカロリー
つくし大1本 3.4g 2.8g 0.8kcal
はかまを取ったつくし大1本 3.3g 3.3g 1.0kcal
つくし1本 2.2g 1.8g 0.5kcal
はかまを取ったつくし1本 2.0g 2.0g 0.6kcal
つくし小1本 1.1g 0.9g 0.2kcal
はかまを取ったつくし小1本 0.9g 0.9g 0.2kcal

つくし1袋の重さは何グラム?

つくし1袋の重さは何グラム?

つくし1袋の重さは100.6g

つくしは単品ではなく袋詰めで売られていることが多いです。こちらは1袋で重さは100.6gでした。可食部重量は85.5gで、この時のカロリーは26.5kcalです。

別のつくし1袋の重さは何グラム?

別のつくし1袋の重さは86.5g

こちらは長めのつくしが入った別のつくし1袋です。重さは86.5gとなります。可食部重量は73.5gで、この時のカロリーは22.7kcalです。

食品 重さ 可食部の重さ 可食部のカロリー
つくし1袋 100.6g 85.5g 26.5kcal
別のつくし1袋 86.5g 73.5g 22.7kcal

つくし100gあたりの分量はどのくらい?

100gのじゃがいも

つくし100g分の分量

つくしは100g分だとこのくらいの分量になります。可食部の重量は85gで、この時のカロリーは26.3kcalです。

つくしの重さ一覧表

ここでつくしの重さについて一覧表にしてまとめてみました。

つくしの重さ一覧

食品 重さ 可食部の重さ 可食部のカロリー
つくし大1本 3.4g 2.8g 0.8kcal
はかまを取ったつくし大1本 3.3g 3.3g 1.0kcal
つくし1本 2.2g 1.8g 0.5kcal
はかまを取ったつくし1本 2.0g 2.0g 0.6kcal
つくし小1本 1.1g 0.9g 0.2kcal
はかまを取ったつくし小1本 0.9g 0.9g 0.2kcal
つくし1袋 100.6g 85.5g 26.5kcal

つくし100g中に多く含まれる栄養素は?

抗酸化物質が豊富

つくしは茹でてから水にさらし、あく抜きしてから使います。そこで茹でたつくし100g中に多く含まれる栄養素を紹介します。つくしには体を酸化や老化から守ってくれる抗酸化物質であるビタミンCやビタミンE、β-カロテンが豊富に含まれます。β-カロテンは体内でビタミンAへと変わります。

栄養素 つくし100g中の含有量 成年男性の1日の推奨量、目安量 成年女性の1日の推奨量、目安量
ビタミンE 2.7mg 6.0mg 5.0mg
ビタミンA(β-カロテンのビタミンA換算値) 207μgRAE 850μgRAE 650μgRAE

※日本食品標準成分表2020年版(八訂)より

公開日 2022/02/20

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  

その他の野菜の重さ


アスパラガスの重さは1本で何グラム、大きさやカロリーは?
アスパラガスの重さは1本で何グラム、大きさやカロリーは?
カリフラワーの重さは1株、1個、1房で何グラム、大きさやカロリーは?
カリフラワーの重さは1株、1個、1房で何グラム、大きさやカロリーは?
こごみの重さは1本で何グラム、大きさやカロリーは?
こごみの重さは1本で何グラム、大きさやカロリーは?
たけのこの重さは1本で何グラム、大きさやカロリーは?
たけのこの重さは1本で何グラム、大きさやカロリーは?
タラの芽の重さは1本、1個で何グラム、大きさやカロリーは?
タラの芽の重さは1本、1個で何グラム、大きさやカロリーは?
とうもろこしの重さは1本、半分、1/4で何グラム、大きさやカロリーは?
とうもろこしの重さは1本、半分、1/4で何グラム、大きさやカロリーは?
ヤングコーンの重さは1本、1袋で何グラム、大きさやカロリーは?
ヤングコーンの重さは1本、1袋で何グラム、大きさやカロリーは?
にんにくの芽(茎にんにく)の重さは1本、1袋で何グラム、大きさやカロリーは?
にんにくの芽(茎にんにく)の重さは1本、1袋で何グラム、大きさやカロリーは?
ふきの重さは1本、1束、1袋で何グラム、大きさや100g、50gでの分量は?
ふきの重さは1本、1束、1袋で何グラム、大きさや100g、50gでの分量は?
ブロッコリーの重さは1本、1株、1房で何グラム、大きさやカロリーは?
ブロッコリーの重さは1本、1株、1房で何グラム、大きさやカロリーは?
みょうがの重さは1本、1個で何グラム、大きさやカロリーは?
みょうがの重さは1本、1個で何グラム、大きさやカロリーは?
もやしの重さは1本、1袋で何グラム、大きさやカロリーは? もやしの重さは1本、1袋で何グラム、大きさやカロリーは?


その他の食品群の重さ


 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割









Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー