生活知恵袋
HOME > ダメな野菜の見分け方 > こんな里芋は選んじゃダメ!鮮度の落ちた里芋の特徴と見分け方4選!

こんな里芋は選んじゃダメ!鮮度の落ちた里芋の特徴と見分け方4選!


選んじゃダメな里芋の画像

はじめに

今回は選んじゃダメな鮮度の落ちた里芋、味の落ちた里芋の特徴を4つ紹介します。おいしい里芋選びの参考にしてみてください。

里芋の表面が乾燥してヒビも深く入っている

乾燥してヒビが深く入った里芋

里芋も乾燥してくると、だんだんとヒビも深く入ってきます。乾燥が進むと中の果肉も固くなってきて、調理してもおいしくなくなってきます。

乾燥した里芋

土付きで湿り気のある里芋

こちらは土付きで適度に湿り気のある里芋です。表面に大きなヒビなども見られません。

土付きで湿り気のある里芋

並べてみるとこんな感じです。左は表面が乾燥した里芋で、右は土付きで湿り気のある里芋です。並べると表面の乾燥具合の差がよくわかるかと思います。

乾燥した里芋と湿り気のある里芋

里芋の切り口が乾燥している

切り口の乾燥した里芋

里芋のカットした切り口の部分がこのように乾燥しているものは、鮮度も落ちています。色も大分茶色っぽく変色しています。

断面が乾燥して茶色く変色した里芋

切り口のみずみずしい里芋

一方こちらは切り口が白くてみずみずしい里芋です。里芋もカットしてそんなに時間のたっていないものはこのぐらいみずみずしくてきれいです。この部分も鮮度を見分けるポイントになります。

断面が白くてみずみずしい里芋

並べてみるとこんな感じです。左は切り口の乾燥した里芋で、右は切り口がみずみずしい里芋です。色も乾燥していないものは白くて、またみずみずしさもしっかりとあるのがわかるかと思います。

断面が乾燥した里芋と断面が白くてみずみずしい里芋

里芋の切り口が赤みがかっている

切り口が赤みがかっている里芋

里芋の切り口が赤みがかっているものも避けた方がいいです。赤くなってきているものは鮮度が落ちてきている証拠です。

断面が赤く変色した里芋

ちなみにカットするとこんな感じで、中の果肉に赤い斑点が見られます。この赤い斑点は加熱調理してもそのままで、ゴリゴリとした食感なので美味しくありません。

実に赤い斑点が見られる里芋

切り口が奇麗な里芋

一方こちらは切り口が白くてきれいな里芋です。

断面が白くてみずみずしい里芋

こちらもカットしてみると、中も白くてきれいで、赤い斑点なども見られません。

実が白くてきれいな里芋

並べてみるとこんな感じです。左は切り口が赤みがかった里芋で、右は切り口が白くてきれいな里芋です。並べると赤みがかっているのがよくわかるかと思います。

切り口の赤い里芋と切り口の白い里芋

さらにカットしたものを並べてみるとこんな感じです。上は赤い斑点のある里芋で、右は白くてきれいな里芋です。赤みがあるだけでなく、果肉もやや黄色がかってきています。

実に赤い斑点がみられる里芋と実が白くてみずみずしい里芋

ちなみに赤い斑点の出た里芋、食べたらどんな味でどんな食感なのかが気になったので、実際に赤い斑点の出た里芋を買ってきて茹でて食べて見ました。確かにいくら茹でてもゴリゴリしておいしくはありませんでした。

検証についての詳しいレポートは赤い斑点の出た里芋が食べれるのかを実際に食べて検証してみた!で解説しているので、こちらも参考にしてみてください。

里芋表面に白いカビが生えている

白いカビの生えた里芋

里芋表面に白いカビが生えてしまっているものは、もちろん避けた方がいいです。里芋は適度な湿度が大事ですが、湿度が高い状態で、さらに温度も高い環境だと、カビが発生してしまいます。

白カビの生えた里芋

ハリがあり固いにんじん

ちなみにこちらはカビの生えていない奇麗な里芋です。

奇麗な里芋

並べてみるとこんな感じです。左は白いカビの生えた里芋で、右はカビの生えていない奇麗な里芋です。白カビの斑点ができてきているのがわかるかと思います。ほっとけば白カビはどんどん広がっていきます。

白いカビの生えた里芋ときれいな里芋

実はこの白カビは保存に失敗してできてしまったもので、その経緯については里芋に白カビが!まだ食べれる?間違った保存法でこんなことに!でも解説しているので、こちらも参考にしてみてください。

それから今回の検証については以下の動画でも詳しく解説しているので、こちらも併せて参考にしてみてください。

まとめ

今回はダメな里芋、鮮度の落ちた里芋の特徴を4つ紹介しました。表面が乾燥してヒビが深く入っているもの、切り口が乾燥しているもの、切り口が赤みがかっているもの、白カビが生えているものは、鮮度の落ちている証拠です。

この4つのチェックポイントを確認するだけでも、おいしい里芋、新鮮な里芋に出会える確率はぐっと上がります。これらを里芋を購入する際の参考にしていただけると幸いです。

※参考書籍
新・野菜の便利帳
からだにおいしい野菜の便利帳
もっとからだにおいしい野菜の便利帳
野菜のソムリエ
食の教科書 野菜の基礎知識

公開日 2021/11/08

この記事が気に入ったらフォローをお願いします。

最新情報をお届けします。

 

この記事を書いた人

生活知恵袋

生活知恵袋

生活知恵袋の管理人で管理人の名前も生活知恵袋と申します。料理研究家です。2002年より当サイトを運営。野菜を中心に食品に関する見分け方や保存方法などを、実際の検証とともに解説した記事を多数執筆。光熱費や水道代の節約、衣服や住まい、掃除に関する豆知識も紹介。

>> 詳しくはこちら

  



その他の野菜のダメな野菜の見分け方


こんなにんじんは選んじゃダメ!鮮度の落ちたにんじんの特徴と見分け方6選!
こんなにんじんは選んじゃダメ!鮮度の落ちたにんじんの特徴と見分け方6選!
こんなほうれん草は選んじゃダメ!鮮度の落ちたほうれん草の特徴と見分け方6選!
こんなほうれん草は選んじゃダメ!鮮度の落ちたほうれん草の特徴と見分け方6選!
 メニュー
食材の見分け方と保存法
食品の重さをチェック
食品の数え方・単位の大百科
珍しい野菜、果物の特徴や使い方を解説
いろはに香辛料
調味料の役割








Copyright(C)2002 生活知恵袋 All Rights  Reserved

プライバシーポリシー